向原寺 ~日本の尼寺発祥の地~ | だいの神社仏閣ぶらり旅

だいの神社仏閣ぶらり旅

神社仏閣巡りと御朱印とカメラ散歩のブログです。

2018年9月16日

 

 

壺阪寺、岡寺、飛鳥寺の後、向原寺に参りました。
 
 
 
向原寺
 
百済から日本へ献上された仏像を蘇我稲目が祀った「向原の家」があった場所。
 
奈良県高市郡明日香村大字豊浦630

 

山号:太子山
宗派:浄土真宗本願寺派
本尊:阿弥陀如来
開基:蘇我稲目
札所:聖徳太子御遺跡霊場第12番

 

 

 

住宅街の細い道を進むと小さいお寺が見えてきました。

 

 

 

日本最古の尼寺である豊浦寺跡でもあります。

 

 

 

石碑もありました。

 

 

 

山門

山号太子山。明日香の地らしい名前です。

 

 

 

浄土真宗の寺院が巡礼地とは、初めて遭遇しました。

 

 

 

こちら本堂

 

 

 

薬師堂

 

 

 

ご近所を散策すると、難波池がありました。

物部尾興が百済から日本へ献上された仏像を投げ捨てた池

 

 

 

さらに奥に甘樫坐神社(あまかしにますじんじゃ)があります。

推古天皇を主祭神

 

 

 

御朱印

 

聖徳太子御遺跡霊場第12番

「佛法根源精舎」

 

 

 

おわり