一乗寺 ~西国三十三所草創1300年八角形御朱印の旅~ | だいの神社仏閣ぶらり旅

だいの神社仏閣ぶらり旅

神社仏閣巡りと御朱印とカメラ散歩のブログです。

2018年7月1日

 

 

西国三十三所草創1300年八角形御朱印一人旅です。
 
18ヶ寺目は、一乗寺です。

 

 

 

法華山の麓の田は稲を植えたばかりでした。

 

 

 

一乗寺に到着です。

 

 

 

拝観料を納め、大きい寺標と階段のある前で一呼吸します。

 

 

 

階段を上り切ると中休みできます。

 

 

 

中休みしながら、大きな灯籠と斜めに延びる木と常行堂を見物。

 

 

 

子安地蔵は優しい顔。

 

 

 

さらに階段を上ると、三重塔。奥は本堂。

 

 

 

横では入りきらないので縦でも撮ってみる。

 

 

 

三重塔は国宝です。

 

 

 

 

 

最後の階段の先は本堂(重要文化財)。

 

 

 

 

 

本堂からの風景。

 

鐘楼

 

 

 

三重塔

 

 

 

 

本堂奥には、護法堂(重要文化財)

 

 

 

弁天堂(重要文化財)と妙見堂(重要文化財)

 

 

 

八角形御朱印

 

 

 

おわり

 

 

 

高校時代から約30年京都に通学~通勤しており、母方の下鴨近辺の実家も京都。

この大雨での桂川や鴨川の水位が気になります。

大丈夫であることをお祈りします。