播州清水寺 ~西国三十三所草創1300年八角形御朱印の旅~ | だいの神社仏閣ぶらり旅

だいの神社仏閣ぶらり旅

神社仏閣巡りと御朱印とカメラ散歩のブログです。

2018年7月1日

 

 

西国三十三所草創1300年八角形御朱印一人旅です。
 
17ヶ寺目は、播州清水寺です。

 

 

 

愛車と仁王門。

ホイールはロクサーニで20インチ+RSRの車庫調

 

 

 

仁王門

 

 

 

仁王門をくぐり左方向に進むと青紅葉茂る石階段。

 

 

 

石階段は上らず、石垣横を少し歩きます。

 

 

 

本堂へ直行しました。

 

 

 

本堂からの風景。奥の階段は後で上ります。

 

 

 

本堂をお参り後、本坊山門方向へ向かいます。

 

 

 

本坊山門前から本堂方面の風景。

お気に入りの1枚となりました。

 

 

 

本坊

 

 

 

紫陽花が少し咲いていました。

 

 

 

 

先程の本堂奥に見えた階段を上がって行きます。

振り返って見た本堂。

 

 

 

地蔵堂裏の地蔵群。

ちょうど、真ん中の地蔵リーダーだけが光浴びていました。

 

 

 

階段の先に、根本中堂

 

 

 

 

お気に入り写真②

 

 

 

その他

 

緑に包まれる観音像

 

 

 

苔に覆われた大きな切り株に寄り添う地蔵

 

 

 

沢山の紫陽花の蜜を1匹占めするミツバチ

 

 

 

八角形御朱印

 

 

 

おわり