粉河寺 ~西国三十三所1300年巡礼その3①~ | だいの神社仏閣ぶらり旅

だいの神社仏閣ぶらり旅

神社仏閣巡りと御朱印とカメラ散歩のブログです。

2017年1月7日

 

西国三十三所1300年巡礼第3弾は、粉河寺へ参りましたニコニコ

 

 

粉河寺
和歌山県紀の川市粉河にあります。
大伴孔子古は宝亀元年(770年)、山中に光を発する場所を見つけ小さな庵を営んだ。
これが粉河寺の始まりだそうです。

 

ある日、孔子古の家に一人の童子が訪ねて来て、一晩泊めてくれと言う。
童子は宿を借りたお礼にと言って、7日かけて千手観音の像を刻んだ。
8日目の朝、孔子古が見てみると童子の姿はなく、金色の千手観音の像だけがあったそうです。

 

山号:風猛山
宗派:粉河観音宗(天台宗系)
寺格:総本山
本尊:千手千眼観音菩薩
創建:宝亀元年(770年)
開基:大伴孔子古
札所:西国三十三所第3番

 

 

一晩泊めてくれと言いながら、七晩泊まったんかーい( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

仁王門

 

 

仁王様は、網網に囲まれていますゲッソリ

 

 

 

中門がまた素敵なんです。

 

中門だけに注文お願いします。

 

手水舎とセットで~

 

 

注文お願いします。

 

放生池とセットで~

 

 

注文お願いします。

 

お地蔵様とセットで~って、もうえぇって笑い泣き

 

 

お地蔵さんは、身代り地蔵さんでした。

 

 

正面

 

 

入るで~口笛

 

 

前回、参拝した時は、夏だったので葉っぱで覆われ見にくかった石造地蔵菩薩立像が全身観れました。

 

 

この木が気になるてへぺろ

 

 

産土神社を参拝してぱちぱち

 

 

 

本堂は、切取りのみ

 

別の日に参拝した日記はいずれまた。

 

 

 

 

御朱印

「大悲殿」

 

 

御詠歌と散華と御影

 

 

記念印