”感染しない・感染したらうつさない” | のんびり、気ままな自由人サイクリスト改め断捨離スト

のんびり、気ままな自由人サイクリスト改め断捨離スト

人生山あり谷あり
人生、50年。→今は、120年。残り半分、どうする?

自分のブログにリブログ。

家にいて!(ステイ@ホーム)に、自分は例外人間であふれかえっている。

・鎌倉
・江の島
・九十九里(千葉、サーフィン)
・各地の商店街

人の居ない場所で過ごせない人、「社会性・協調性・人間性の3無し人間」を自己アピールしてることに気づいていない。

休み無く社会を支えている人が大勢いるのと同数のあほーがいる。(2・6・2の法則でいう2割の最低人間)

自分は関係ない人って、例えば、

・マスク無しで咳をして、ばらまいている
・マスク無しでランニングしてる人も、同様
・立ち入り禁止区域で潮干狩りや釣り
・欲しい人だけ手を挙げろと国民の税金を自分のものだと勘違。だったら、寄付しろ!
・自分が家でくつろげば、みんなもマネすると恥をさらす人。

あーあ。物差しが、みんなとズレてるみたい。

家でじーっとしてるって、「うつす、うつさない」に直結してるから、最高の社会貢献なんだよ。

貴方の行動は、誰かの命が救えることにつながっていますか?

キリギリスさん、いつするの?