https://www.sankei.com/article/20240516-ZGPBWQ5FLRN55NNX2HWEWOG7LA/


ステーキレストラン三田屋の社長が、部下の首をしめたことで逮捕された。



首しめただけで逮捕なるんや、、ってびっくりした。


私なんてKに何度も首締められてるよ。


アメフトの技で何度も吹っ飛ばされてるよ。


顔もひねり潰された🥺


だのに警察いかなかった。


それでも許した。



外で何回もふっとばされ、コンビニの前で散々殴られて、暴言はかれても、医学部留年かかってるから精神的に不安定なんだと許してきた。


あのとき警察行ってたらKは逮捕されてた。


医学部どころじゃなかった。退学なってたよ。


間違いなく。


だのに許したら、旅行行っているときに荷物全部持ち出して、借用書も持ち出して逃げた。



そこから、電話ブロック、インスタブロック、LINEだけ残ってたけど、それも気分でブロック、連絡とれないと焦った私の行動を非難し、私にインスタ削除しないと、警察に相談すると脅してきた。


多額の借金あって、暴力ふるわれてそのせいで顔も陥没したのに、ブロックされたら、だれかお願いだから助けてって気持ちになるよ。


だから先輩に相談したのに。



「お前は関係ないやろ。インスタ削除せんかったらなりすましで警察相談する」



そして、揉めたくないから、インスタも削除した。



そんな中、上のニュース送ったら、ブロックはしないものの、一切既読つかなくなった。



送るから悪い?



いや、間違いない、そうだろう。


だまっておけば、、、


でも、首締めただけでもこんなんなるのに、と言いたかった。



言いたくなってしまった。



やりたい放題、我慢して、日々すごして、毎日つらい。




家から突然消えたときもそうだった。


突然連絡とれなくなった。


自殺をほのめかしてたのに、そうでなく、いない間に何がなくなったかわからない状態で消えた。


仕方なく学校に連絡してようやく、返信がきて出ていったことがわかった。

もう、できることはしてきた。


Kは普通じゃない。


自分のしてきたことがどれだけひどいことしてきたか、わかってほしかった。


だのに、結局わかるわけはなく、正当化し、揉めることを選んでしまう。


一番最悪な結果になってしまうのかな。



地域枠、一旦入学して国家試験合格したら平気で雇う制度、おかしいよ。



どうしたらいいんだろう。



どうしたらいいんだろう。


許さなければよかった。



と散々悩んでたら


「超ハードなオペでした」



ときた。



え?そんなトイレも行かず、そんなオペにそんな長く立ち会うことあるんや、、



と思ったけど、連絡とれないよりまし。




しんどい。




自業自得、この踏ん切りの悪さ、もう救いようがない。