理事長変わるまで留年率が年々増加していたのに、新しい理事長になってから国からのお達しあったか?急に激減した。


学費さげて国立優秀層とりこめることを期待した?


そのために早く上の学年を卒業させるプラン?


今年の新六年は留年0だったらしいから、次の国家試験合格率どうなるんだろう?


大阪医科薬科大と違って、お金の使う遊びするこたち多いから留年増やしていたのかと思ってたけど、不思議。。