丸山ワクチンが東京に行かずに開始できますぞ | 大富豪のブログ

大富豪のブログ

 先物取引相場を中心とした投資家の支援ソフトである大富豪のブログです。











 ガンと共に17年。
 最近はFXを自分と同じような人達のちょっとした収入の手段にできないかと色々やってます。

 またまた凄いご無沙汰でございます。

 

 

 丸山ワクチンなる

 ガンの侵攻を抑制したり

 他の治療との併用で

 その効果を増幅させる作用があるワクチンありましてね。

 

 本来は一度東京に出向き

 セミナーを受けないと入手ができないと言う...

 田舎に住んでいると

 難易度の高いクエストが発生するワクチンがありましてね。

 

 この丸山ワクチンが

 コロナの影響で

 東京に行かなくても

 現金書留で

 必要な書類と

 初回費用の1万千円だったかな?

 を

 送ると

 CD付きでワクチンが送られてくるのですよ!

 

 ワクチンは二種類

 濃度の濃い丸山さんと

 薄い丸山さんが

 20本づつ届きましてね。

 

 一日おきに

 右腕に濃い丸山さん

 左腕に薄い丸山さん

 火・木・土の週三回撃ちます。

 

 保険適応外のワクチンなので

 一度の注射代はいくらかと心配したのですが...

 こちらは保険適用!

 三割負担で230円w

 安くて良かったよ...

 本当...

 自分で注射器調達して撃とうかと思ってたわ...w

 

 ワクチンは

 週に3本で

 計40本あるので

 費用は一月半毎に

 1万千円と経済的ですよ。奥さん!

 

 流石に

 これは

 ガンを経験したことのる皆さんには

 是非知っていただきたいと思い

 頑張って書いてみたのさ!

 

 拡散GOGO!!

 

 

 

 

 さてさて

 ここまでは

 お決まりの前置きなのさ...

 

 その後を

 心配してくださってる方が

 若干名いらっしゃると思うので近況報告を。

 

 相変わらず

 いい加減な大学病院は

 血流検査の予約を

 画像診断科に取りに行ったものの。

 「耳鼻科のベッドの空き次第なので、耳鼻科から電話せマス」

 と

 何か

 いい加減そうな

 おっさんが対応しましてね...

 何時もの如く嫌な予感は当たり

 電話が無い!!

 

 そうこうしてるうちに

 コロナ騒動が勃発し放置したさww

 

 

 ま

 それまでに

 出来ることはやっておこうと

 温熱療法を近所の病院で開始したのさ。

 これが中々のツワモノでしてねw

 腫瘍が若干小さくなり

 動脈に食い込んでいるかもしれないと言われていた箇所

 単に癒着してただけだったようで

 剥がれたのだよ!

 

 

 前回から半年後の

 本来の担当医で画像診断の予約の日。

 そのエコーの画像も持参し

 前回無理と言われた治療

 実は名前も知らなかったけど

 レンビマと言うらしいw

 

「動脈から剥がれたなら出来ますよね?」

 と

 聞いた訳さ!

「エコーは取った人しか良く分からんのですよ」

「レンビマ出来ると思うけど専門医が三月に転勤して居なくなりましてね」

「他の人に経験を積ませるってことで出来はします」

 

 どーよ!どーよ!!

 相変わらずだべさ...

 

 も-

 最後の手段である

 声を捨てての手術になるまでは

 君らはクビだわさ!

 多分

 そうなっても他の病院探すだろうね。

 

 

 つーことで

 現状。

 腫瘍が大きくなるまでは

 温熱療法と丸山ワクチンを継続

 大きくなったら

 オブシーボだかオプシーボを

 甲状腺ガンは適用外らしいけど

 少量を二回撃つだけでも

 効果があるとのことで

 スイスから一回20万円で購入して撃つのであるよ。

 

 その先に

 レンビマがあり

 手術がある...

 

 温熱療法&丸山ワクチンでの現状維持が

 一日でも永く続くことを祈るばかりです。

 

 因みに

 温熱療法は

 半年置きに保険が適用され

 確か16回で2万円ちょっと

 10割負担で

 1回5千円払ってます。(これは病院で差があるでしょう)

 

 今は

 週に一度受けてます。

 

 ま

 こう言う情報も重要だろうさ。

 誰かの役に立てれば幸いです。

 

 

 

 さらばー

 

 

 

束の間の奇跡でした...

束の間の奇跡なのか? その2