携帯水没... | 大富豪のブログ

大富豪のブログ

 先物取引相場を中心とした投資家の支援ソフトである大富豪のブログです。











 ガンと共に17年。
 最近はFXを自分と同じような人達のちょっとした収入の手段にできないかと色々やってます。



 もーね

 大殺界+厄年なのか?

 それくらい

 凄い日々...


 記事にしてる場合じゃ

 無いんだが...¥



 そして

 今日は

 市場のトイレにて

 携帯眺めて

 右太もものポケット入れ

 立ち上がったら

 便器の中に

 ドボン...w


 余りにも

 あり得ない事態に

 怒りが込み上げてきた!

 もう嫌気が差して

 速攻手を入れる気分じゃないw

 一度流して

 綺麗な水に!w


 その後に訪れる

 数々の試練を

 知っていれば

 迷わず手を入れていたな...


 ま

 前回紹介した

 貧弱な防水対策な

 輪ゴムが

 また

 外れていましてね...

 だから

 落っこちた瞬間

 冷静に

 速攻諦めたって

 感もある...¥



 月々300円も払って

 保険に入っております

 しかーし

 修理に1万円ほど

 必要だとか

 予想はしてたけど

 防水対策してある携帯ですよ?

 作りの貧弱さは

 明らかに設計ミス

 まあ

 言っても無駄だな...



 市場の相方が

 デカイスマホ使ってましてね

 デカい分

 耐熱に強いとか

 電池の持ちも良いとか

 聞いていたので

 買い替えの

 良いタイミングとも

 思ってた訳ですが

 落としたスマホ

 やがて3年使ってるので

 十分かな



 そして

 予定通り

 ドデカスマホを

 買ったのであります

 数々の事件に

 見舞われつつ...



事件1


 備品が高いぞ編


 4-5種類ある携帯から

 まず選んだのは

 ぐにゃっと曲がった携帯w

 電池の量が一番デカかったので

 そしれにしても

 備品が高いね...

 ケース6千円

 ガラスの何だあれカバー2千円

 SDカードが32Gで1万円w

 あり得ん価格だ...

 もう

 どうにでもしろ!

 そんな気分で

 全てを買ったのでありますw



事件2


 理不尽な付帯サービスが

 多すぎるぞ編


 契約が進みにつれて

 何ともまあ...


 スマートパスなる

 月々400円ちょっとで

 アプリ使いたい放題に

 強制加入らしい...

 一ヶ月無料...


 Wi-Fiデザリングが

 月々500円ちょっとだったかな...

 二年無料...

 これ

 二年ごとに

 買い換えろってことだなw


 通話料金の

 分け合いの親になれない

 au同士の一定時間帯の

 無料通話しか

 選択できないらしい...


 ダメダメ保険が

 500円近くに値上げ...

 それでも

 入る僕...¥



事件3


 絶体にあり得ん!編...


 数々の理不尽な条件に耐え

 契約が進みます

 もうちょっとで完了

 そのとき

 最大の事件が!


「このスマホちょっと変わってましてね

 SDカードは

 こうやって端子で外に付けるんですよえ(^∇^)」

 笑った気がする...


 ノートにUSBメモリを差して見た目...


「はあ?

 あり得ん!

 使えん!

 いらん!

 キャンセル!」


 数年に一度あるかないか

 どんな気が強い女性でも

 速攻泣かせてしまう

 冷酷モード発動!


 有無を言わせず

 キャンセルさせたんであります!


 でも

 大人になったな僕

 若いころは

 泣かせても

 何も言えず放置してましたが...

 速攻

 誤ったもんね!



事件4


 はあ...

 疲れた...


 その2に続く!

 のかな...