両建てってどうよ? | 大富豪のブログ

大富豪のブログ

 先物取引相場を中心とした投資家の支援ソフトである大富豪のブログです。











 ガンと共に17年。
 最近はFXを自分と同じような人達のちょっとした収入の手段にできないかと色々やってます。

 
 意味は、買いと売りを同時に持つことですね。
 矢印を付けたところ。ダメダメな例ですw

 この手法については賛否両論?
 扱っていない取引会社もあるそうです。

・買いと売りが同じ枚数だと、差損益は完全に止まります。
・買い枚数が多いと、値上がりで利益が増えます。
・売り枚数が多いと、値下がりで利益が増えます。

 自分は、あってもよい派です。

 短期勝負メインの人には不要なのかも?


 幾つかのバックテスト(過去のデータのシグナルから利益を計算)でも、
 大きな利益が出るほど、両方のポジションを持つ傾向にあるようです。
 当然ながら、長期戦。


 自分の場合は、できれば短期で勝負したいのですが、半分は長期戦になります。
 単に、相場の読みが外れて、損切するのが嫌なだけですがw

 それでも、損切ラインに達したら、迷わず切りますが。

 明らかに逆に向かっているなってときは、両建てで、小さな利益を取ります。
 損切の補てんにもなりますし、うまく回復すれば、どちらも利益になりますからね。

 と言っても、実際の経験は商品先物取引だけw
 それも、貴金属がメインでした。
 自分がそこそこやっていたころは、今の金のような完全な上げ相場ではなく、
 簡単なシグナルで売買しても、ほぼと言うか完全に100%。
 絶対に利益がでるポイントがありましたので。

 貴金属では、全くマイナスを出さなくなって数年後、
 唯一マイナスを出したのは、

 闘病日記で書いている治療の1回目を受けてる最中の病室で1度だけw
 流石に、入院中は気弱になりますねw
 もーいいや...って損切した、その週の末には持ち直して...
 そのままキープしてれば利益がでていました。

 それ以来、入院中の取引は絶対やらないと誓いましたw

 そんな感じで、気長に待つ派なので。