こんにちは。グローバル寺嫁のエイミー です。

 

現在、定期的に児童館(小規模幼稚園みたいなところ)に行き、

【英語の絵本の読み聞かせ】を行っています。

→結構、立派なレッスンをしています。最初は3冊程度の読み聞かせだけだったけど、今は50分ほどの英語レッスンしているよ笑。

 

今日は、前半は、【挨拶、感情、色】などのこれまで行ってきた活動の復習ができる本を選び、

後半は、サプライズで【ハロウィーンパーティー🎃】を行いました。

 

毎回レッスンの終わりに結婚式みたいに、トンネルのアーチを作ってお見送りしてくれるの〜😭

 

ネパールで2ヶ月間教師インターンを行ったことがあるのですが、

そこで私が試されるのは、いかに子どもたちを引きつけるレッスンを行うかでした。

私に用意された教科書や指導要覧などはありません。

→そもそも、ネパール語が読めないからね。

 

好きなことしていいよ、と授業を任せられました。小学生のクラスを受け持ったり、中学生のクラスを受け持ったり、英語の授業だけでなく、音楽、日本語、体育、算数とさまざまな授業を経験しました。

 

何も無い中でいかにレッスンを組み立てられるか

ここで相当な力をつけさせてもらいました。

 

言語が通じない中でどうやって子どもたちが楽しめるレッスンを行うか常に考えていました。

 

結果、この時の経験が今さまざまなところで役に立っています。

 

ちなみに、最初の1ヶ月は英語で授業を行なっている私立学校に行き、

次の1ヶ月は英語があまり通じない公立学校に行きました。この写真は、公立学校のものです。

写真は、教え子たちとの最終、別れの日。別れたあとこのまま空港に行ったら、

この顔の人がたくさんいた笑。みんな送別会があってここに来たんだね。

 

なので、今回もある程度のレッスンの骨組みは行なっていきますが、その場の子供たちの様子、発言、またその場にある小道具を見て瞬時にレッスン内容を組み替えます。

 

まさにネパールでのレッスンそのものです。


児童館での読み聞かせがまさかネパールとつながるとは🤣



これからも子どもたちの目がキラキラ輝くレッスンを行なっていきたいなと思います。

 

大好きなネパール🇳🇵

いつも支えてくれて、ありがとう💓

 

いつか、ネパールでの生活のこともブログに載せようかな笑。

読みたい人いるかな〜♬♬