先日、天気が良かったのでサロベツ湿原に行きました。








気温13℃。
晴れていたので気温以上に温かく感じました。





センターを抜け湿原に出ると、湿原全体が色鮮やかで、ようやく夏がきたかな、と感じる瞬間でした。












歩き進めると、利尻富士が見えてきました。空気が美味しいおねがい













この時期のもう1つの楽しみは、エゾカンゾウです。

しかし、ここ最近、温暖化により開花が早まり、その時期と霜が降りる時期が、ちょうど重なり、茎が折れてしまうそうです。




なので、咲いているのもまばらでした。





そして、北海道にしか渡来しない夏鳥のシマアオジ。



この鳥も年々、数が減っているそうです。

お腹が黄色い鳥は縁起がいい、という事で食べてしまう国があるそうですびっくり