先日、サロベツ湿原に行きました。行きは、稚内から日本海側を南下し、途中、利尻富士を見る事ができました。





車で走る事、約1時間。サロベツ湿原に到着です。まず、あんなにあった雪が無い事に驚きました。




3月下旬には、こんなに積もっていたのに、、ってもうあれから1ヶ月以上たっているから、当然と言えば、当然なのですが(笑)





センターを抜けて湿原に出てみると、やはり、雪が全く無く、ちょっと拍子抜けした感じがしました。
(念の為、スノーブーツまで持ってきたのに爆笑)





そして、湿原全体が茶色くて春と言うより、秋を迎えるようで不思議な感じがしました。
野焼きしたの?って位、焦げ茶色でした♪しかし、こんな景色もなかなか良いですねおねがい












そして、歩き進めると、まだ少し雪が残っていて、何だか、ちょっとホッとしました。



春夏秋冬、365日、それぞれ全く違う景色が見られるサロベツ湿原、一週間後にはまた違った景色が見られるのでしょうね。

湿原って面白いですね♪





そして、サロベツ湿原から車で10分位の場所にある「ferme」さん。




この日は、ソフトクリームではなく、佐賀県産のゴールドキウイと豊富町産の牛乳で作ったスムージーを頂きました。
さわやな甘さが、とても美味しかったです♪