今働いてる職場は30階以上の高層階にあります
移転で一時的とはいえ数年はかかるらしい…
ビルとしてはとても立派なんだけど
外に出るまでに時間がかかるのが難点
エレベーターがなかなかこないのと
乗ってからも止まる階が多くて
帰り際ダッシュで帰るワーママとしては
待ち時間にイライラしがち
そんなビルの、コンビニはセブンです
私これまで基本的にコンニで買い物しませんでした
ですが、外に出るのに時間がかかるので
お昼ごはんもビル内で調達することが増え
コンビニにお昼ごはんを買いにいくこともしばしば
先日後輩に教えてあげたのですが
最近セブンにはダイソー商品が入ってるんですよね
ごみ袋、使い捨て手袋、スポンジ…
ここで買えるんだ!これって働く女性向けですね!
と便利がってました。
保育園からの帰りにダイソーに寄ることはできない
かといってお迎えの前に寄るのも非効率なので
昼食ついでに消耗品を買い足せるこのラインナップ
とても助かってます
買い物の回数減らすのも時短の一つ
食料品の買い出しは
基本土曜日と生協の宅配頼み
買いに行く暇ないからね
今はかなり便利なとこに住んでて
家から3分くらいのところにウェルシアがあるので
どうしても今必要というものは買いにいけますが
家買ったらそれもできなくなるんだよなー
便利な環境は捨てがたい…と思う毎日です
コンビニってやっぱり商品仕入れうまいなー
と思いました。

こういうオシャレなランチやってるお店も入ってる
ご案内
①メルマガ配信してます!
アラフォーOLの私が考えるお金回りのお話を配信しています。メルマガ登録してくださった方には
30分無料相談の特典をお付けしています。(申込要領はメルマガ内でご案内しています)
↓↓ 登録はこちらから
②藤野さやか(fufuu)へのお問い合わせはこちらからどうぞ!