おはようございます!女性開業税理士のtorakoです!

  

     

      苦行?(税理士試験)の中、

 

  藁にも縋る気持ちでお聞きした

 

  「ヤマ当て」は、

 

  まさかの「ヤマなし」回答・・・真顔

 

  やはり、「勉強に王道なし」・・・というか

 

  楽な道はございませんね・・・魂が抜ける

 

  今、思い起こしてもかなりしんどかった出来事でした・・・

 

  1回目の受験は、明らかな勉強不足でしたが、

 

  2回目で挑んだ「消費税法」は、

 

  「ヤマなし」回答を踏まえて、

 

  網羅的(本来のあるべき姿?)に勉強をしましたが、

 

  スマートな、効率的な勉強方法とはほど遠いものだったと思います鉛筆

 

  で、蓋を開けてみれば、

 

  予想では、Cランクの問題が実際の試験に出題されたり・・と

 

  世の中、何が起こるか分からない・・

 

  良くも悪くも?アメイジング世界ですね~(-_-;)アセアセ