おはようございます!女性開業税理士のtorakoです!

      

 

   う~~んん、(*_*;

   これからの身の振りは・・・

  「税理士試験」から脱却し、就職活動をすることかし考えていなかった

   ので・・・

   正直どうするべきか・・思案に暮れてしまいました真顔

   12月時計

   大晦日前にかかからず、もうすでに私の頭の中では煩悩の除夜の鐘が

   鳴り響いていました・・・魂が抜ける108回でしたけ?

 

   2~3日は、疲れきって思考が回らずぼっーとしていました魂が抜ける

 

   で、しばらくすると猛烈に自分自身の不甲斐なさに怒りを感じ

   腹立だしくなったときむかつき

   ジャストタイミングで資格学校の先生からご連絡が

 

  この度は、力に及ばす・・←しんみりしたお声で

  労いと謝罪のお言葉がつづき・・

 

  →私は先生のお言葉の区切りのよいところで

   先生、全ては自分の不勉強の結果による自己責任です!!

   もう一度、お力添えと頂いてよろしいでしょうか?

 

  資格学校の先生は少し驚いたような雰囲気で(1,2秒の間)

  (今思えば、いままでないぐらい先生への可否の連絡が遅かったので

   もしかしたら、試験をリタイヤするのでとご心配をしてくださってい

   たのかもしれません凝視

   もちろんですルンルン

   一緒に頑張りましょうと明るく朗らかなご返答

  

  その後、直ぐに夫に土下座をして受講料を借り札束

  即行で3回目の「国税徴収法」の年貢を納めにいきました。

  12万円+消費税ナリドクロ

  夫は、何も言わず黙ってお金を貸してくれ感謝のかぎりでした昇天