こんにちは!女性開業税理士のtorakoですニコニコ

 

皆さん、お元気ですかにっこり

ソファーでうたた寝をしていますと寒さで目が覚めてしまう今日この頃です~目

 

 

「不合格」・・ショボーンアセアセ

 

辛い現状に現実逃避(半分ぐらい?)をしつつ魂が抜ける

ちゃんと、勉強したのになぜ、

WHY?WHY?と頭の中を駆け巡ります~馬

計画(妄想?)では、サックと合格して~ニヤリ

 

経理のお仕事を探すつもりが、出ばなをくじかれ、もうすでに頓挫ガーンガーン

 

ヤバイ、ヤバイ~ヤバイよ~(゚Д゚;)~マジでびっくりマークびっくりマーク

 

ちょっと、「資格の本」様、いうこと違うじゃないwドクロw

 

しばらく、原因を考察するためにブツブツと・・脳内がフリーズ下矢印下矢印下矢印

 

で、出た回答が↓

 

申し訳ございません~~えーん

簿記、なめていました~m(__)m

でした。

原因はわかった下矢印

さぁ、ではこれからどうするかぁ~真顔??・・・

 

経理のお仕事はしたい、、、ので

 

これは、やっぱり、先生に教えてもらうしかないでしょうびっくりマーク

 

 

ということになり、早速、該当する資格系学校の情報収集開始です走る人

 

目星をつけた学校から資料を送付してもらい、

学校をA学校B学校で迷うことに。

 

どちらの授業内容も遜色はなかったのですが、

 

最終的にはA学校へ決定をしました!!

 

決定打は、授業料札束で確か当時は3級と2級セットでA学校は約6万5千円

 

B学校は約10万円ぐらいだったと思います。

 

無職(主婦)だった私にとって痛い出費であり

安いOKに越したことはありませんでしたショボーン下矢印