素敵女子を目指す皆さま、こんにちは。
色と香りでキレイのお手伝い。
パーソナルカラー&ラインアナリスト
アロマテラピーアドバイザー
カラーボトルカウンセラー
として、京都・大阪を中心に活動中の森本さやかです。
先日ユニクロに行った時に見つけたこのスカート。
PAUL&JOEとコラボのティアードスカート。
めっちゃ可愛い〜♡
Autumnカラーで、セカンドシーズンがAutumnの私にはピッタリ♪
パーソナルライン、下半身オーバルの人はティアードスカート似合うし、これはいけるかも!
とさっそく試着。
が……
ぼよ〜〜〜ん……
なんだこれ(・Д・)
めちゃくちゃお腹ぽっこりに見える!
腰のところが広がって太く見える!
(あ、いや別に元々そんな細くはないんですが)
ティアードスカート似合うと思ったのになんで〜〜〜
と思ったら、犯人はコイツでした↓
このウエストのたっぷりギャザー。
こいつが下半身オーバルタイプの気になるお腹をぽっこり広げてしまうのです。
生地もふわっと柔らかいからそれも相まって、お腹もふんわり、サイドもふんわり笑
余計な膨らみが出てしまうんですよね。
オーバル体型=ティアードスカートが似合う
という言葉だけで選んでいたらわからなかったこと。
やっぱり試着って大事ですね。
同じティアードスカートでもこんなタイプなら下半身オーバルタイプの方も大丈夫⭕️
(画像お借りしました)
必要なのはこの程度のタックであって、たっぷりギャザーではない…ってことですね♪
ちなみに上述のユニクロのスカート、下半身オーバルタイプさんにはこんな着こなしがオススメ!
どちらもユニクロ公式アプリにあったスタイリング例ですが、これならお腹も気にせず着られますよね^ ^
上のスタイリングだと、私みたいに上半身がスクエア寄りのオーバルで華奢なタイプ(だけど下半身はしっかり)でもうまく着こなせます。
腰にまいたデニムがさらにお腹まわりをカバーしてなお良し!
下のスタイリングは、肩幅がある方だと肩が強調されてしまいそうなので、上半身スクエアタイプの方は避けた方が良さそうですね。
胸元がVに開いてるので、フェイスラインがスクエアタイプの方オススメですよ^ ^
本当にちょっとしたディテールで、似合う・似合わないは変わってきます。
可能なら実際に試着してみて、自分の体型に合っているか確認できたらいいですね。
その際に役に立つのが自分の体型を知ること。
パーソナルライン診断では、顔・上半身・下半身にパーツを分け
それぞれのタイプから似合う形やディテール、生地の量感やメガネ・アクセサリーの形に至るまで
細かくあなたの“似合う”を突き詰めていきます。
今回の私のように、実際に試着してみて「なんか似合わない…」と漠然と感じておられる方
それにはちゃんと理由があります!
その理由を一緒に突き詰めていきましょう♪
今回も私に的確なアドバイスをくださったWABカラースクールのさわこ先生。
私が迷ったらいつも助けてくださいます
先生のブログは本当に為になったり、ときにマニアックだったり…笑
(今回はちょっとマニアックバージョン)
私の周りには、本当に素敵な方ばかり。
私はとっても幸せ者です^ ^
そしてこのブログを読んでくださる方がいることも。
いつもありがとうございます♡
パーソナルライン診断のお問い合わせ、お申し込みはLINE @からが便利です。
各種お問い合わせやお申し込みのほか、ブログ更新情報や、カラー・ラインにまつわるお役立ち情報を不定期に配信しています。
(先日配信したGUのアイシャドウのレポート、けっこう好評でした♡)
良ければご登録お願いします^ ^
その際はひとこと(スタンプでも)送っていただけたら嬉しいです!
たいせつなお知らせ
4月より料金を改定させていただいております。
・パーソナルカラー診断
お試しコース30分(ファーストシーズンのみ診断)1,500円
通常コース60分(セカンドシーズンまで診断、コーディネートアドバイスつき)5,000円
・パーソナルライン診断
60分(コーディネートアドバイスつき)4,000円
その分、より活用していただける情報をたくさんお伝えしていきます!
どうぞよろしくお願いいたします。
6月のお申し込み可能日
(火曜午後・金曜日・土曜日・日曜日)
fufuraホームページはこちらから
皆さまにお会いできるのを楽しみにしています♪