初めまして。

 
ペットハウスtakao 
店長のたかおこずえです。
 
 
6月生まれ。蟹座。O型。
 
子供の頃から動物好き。


結婚後

▪ペットサロン&ペットホテル
▪トリミング講師
▪現役トリマー
▪アニマルコミュ二ケーター見習い
特にペットロスを勉強中
▪保護ねこカフェ

やっています。

 
◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇
 
 
高校卒業後、トリミングスクールに入学。JKCのC級ライセンス取得。
 
 
その後は今に至るまで約30年間ずっとトリマーと犬や猫のボランティアをやっています。
 
 
 
31才の時、京都府北部の京丹後市に嫁ぎ 数年後 夢のペットサロンをオープンしました。
 
 
そして近くの旅館様からのお問い合わせも多くなり続いてペットホテルもオープンすることになりました。
 
 
 
___________________________
 
 
 
 
私がトリマーになりたいと思った
きっかけは中学1年生の時に初めて飼ったシー・ズーの女の子。
 
 
名前はローズ🌹
 
 
 
 
 
とても小振りで可愛い子でした。
 
 
 
その頃の私はペットサロンへ行くといつもガラスにへばりつきトリマーさんの作業を食い入って見ていました。
 
トリマーさんは仕事がやりにくいのですぐにブラインドを下ろされる事もありましたが、それでも楽しみで仕方なかった事を覚えています。
 
 
ローズとは一緒にお風呂に入りシャンプーしてリンスしてドライヤーをかけてと見よう見まねでお手入れをしていました。
 
 
頭の毛をペーパーで巻いて留める
トップノットも専門学校に入る頃には出来ていました。
 
 
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
 
私は今でもシー・ズーが大好きで
シー・ズーのカットは得意ですウインク
 
 
他にもシュナウザーやポメラニアンなどデザインカットは楽しくで大好きです。
 
 
 す
 
 
 
人とは違うカットをご希望の方は是非ご相談くださいませ~ウインクキラキラ
 
 
 
_____________________________
 
 
 
そしてわんこのお悩み事はお任せ!!
いつでもご相談くださいニコニコ
 
 
個別相談も承っております。
 
 
 
お問い合わせ▪ご予約はコチラ→★★★
 
 
______________________________
 
 
 
トリミング教室も開催中!
月曜日と木曜日です。
 

▪お手入れの基本①→
▪お手入れの基本②→
 
 
【完全予約制】
 
 
 
お問い合わせはコチラ→★★★
 
 
 
___________________________
 
 
 
その後専門学校で出会った
マルチーズのラブ。
 
 
 
 
私が初めて里親となった子です。
 
 
専門学校の先生の犬だった子は
ずっとサークルで育ったと聞きました。
 
まだ若かったのに背中は丸くいつもおどおどしていたように記憶しています。
 
うちに来て母が散歩に行くようになりその背中はどんどんまっすくになってきました。
 
 
ローズとも仲良くて姉妹のようにいつも一緒にいましたニコニコ
 
 
 
 
今思えばボランティア活動のきっかけはここからが始まりだったように思いますニコニコ
 
 

そしてボランティアと言えば
当店2階て保護ねこカフェを営んでおります。
カフェといっても自販機カフェです😅


これが目印!!!




京丹後市内で保護された子猫を預かり里親さんとマッチングするスペースとしてやってます照れ

 保護ねこカフェほこんな感じです 
   
   下矢印下矢印下矢印 




遊びに来てにゃ🐱


 
 
メニュー    
 
ペットサロン
*ペットホテル
お手入れ教室
*アニマルコミュニケーター


_____________________________
 

 
虹Facebook 右矢印コチラ
虹Instagram 右矢印コチラ
 
 
虹ホームページ右矢印コチラ
 
 

_____________________________
 

 
ねこクッキー丹後のねこ好きネットワーク
【ねこ会議】FB 右矢印コチラ
 
仔猫の情報も観てね🎵
 
 
____________________________
 
 

お友達になってください照れルンルン
 
 
友だち追加
 
 
イベント情報やペット相談Q&Aなどお伝えします!どうぞよろしくお願いしますイエローハート
 
 
 
 
▪ペットハウスtakao ▪
〒629-3241
京丹後市網野町木津49
0772-74-074