急に寒くなりました爆笑
そんな、寒い中
今年最後の桜を観に
(長浜城の桜で見納めのつもりでしたが…)

奈良県吉野郡
高見の郷(たかみのさと)

県外まで花を観に行く母のために
誕生した高見の郷。
1000本の枝垂れ桜を楽しめる
天空の里桜桜桜


HPのスクショ

今年の見頃は1週間程早いようです。

これまでブロ友さんの記事や
友達からの話は聞いてたけど
行くのは初めて照れ

かなり混雑すると聞いてたので
7:00前に出発🚙ダッシュ
8:00に到着するも、第5駐車場に
案内されましたガーン
(駐車場は第7まで)

既にシャトルバス乗り場に列が…びっくり
待つこと10分程🚌
急な坂道を上がり、だんだん
天空の里に近づきますキラキラキラキラ

降りると入場券を購入し
またまた、カート乗り場に
並びます。これも長蛇の列汗
シャトルバスでどんどん
運ばれて列が伸びる伸びる。。。
テーマパークのアトラクション
並んでるみたい口笛

待ってる間、寒くて爆笑


やっと順番来た〜飛び出すハート

自動運転のカート

4人乗り
前は若いお嬢さん
寒そうなのがわかるでしょ?


カートから乗り場の列をパシャリ📷ハッ


展望台に到着





展望台から


またまたカートで移動して…







人が多過ぎて写真撮るの
難しかったショボーン







煮コンニャク
よく味がしみ込んでて
美味しかった照れ

早咲きの桜は花びらが
舞って、いい感じでした桜

暖かかったらもっと桜を堪能
したかったけど、寒すぎて
早い目に切り上げました。

そんな人も多く、帰りの
シャトルバス乗り場も
既に列ができていました。

明日(9日)は晴れ晴れ
暖かくなりそうなんで
千本桜、楽しめそうです。
でも、混雑しそうガーン


では〜バイバイウインク