11月初め3連休初日のゴルフは
久しぶりの仲間と久しぶりの箱根の予定でとっても楽しみにしていたのに
台風の影響による雨であえなく中止
先週末は穏やかな秋晴れとなり
朝のうちは薄いセーターを着ていましたが、途中から11月というのに半袖で
朝の相模湾
最終ホールからの駿河湾
むちゃくちゃ面白い同伴者と穏やかな一日
ちょうど4年前に手術した辺りが、時々ズキズキと痛んだり
重苦しかったりと変な感じがもう1ゕ月以上も続いており、
さすがにいいかげん一度病院に行ったほうがいいかもと
水曜の午前に予約を取り
この4年間で初めての術後の痛みに
Drが「うーーん、念のためCT撮ってみますか」と、造影剤でのCT検査
CT検査が終わるころから唇がひどく痛くて
終わって検査台を降りて検査着を着替えるところまで歩いたらふらついて
その後記憶がなくなり
(ストレッチャーに乗せられるときの1,2,3の掛け声は記憶にあり)
気がついた時には点滴中で、ブルブルと体の震えがとまらず、体が赤くなり
話そうとしても呂律が回らず
造影剤によるアナフィラキシーショックとのことで
血圧がかなり低くまで下がりなかなか回復しなかったそうで
一人では帰せないので誰かに迎えてに来てもらうか、一晩入院するか、、と
結局、オットに仕事から早く帰ってきてもらい
10時ごろに検査して→倒れて→16時ごろまで救急室にいて
→緊急時のエピペンを処方され
「エピペン」は、医師の治療を受けるまでの間、アナフィラキシー症状の進行を一時的に緩和し、
ショックを防ぐための補助治療剤(アドレナリン自己注射薬)です。
@エピペンサイトより
タクシーで家に帰って→ドキドキの一晩を何とかやり過ごして
→翌木曜は頭痛とフラフラが残って
→結局木曜・金曜と寝て過ごし、今は体の痒みが少しあるぐらい
今までにも何度も造影剤を使ったことあるのですけどこんなことは初めてで、、
というようなことで、今日のゴルフはキャンセルさせていただき
明後日久しぶりの平日ゴルフのため
昨日からぼちぼち動き始めています

