いかにも春うららなお天気で
ゴルフ場には早くも藤の花。

昨日は橋も渡らず、高速にも乗らず家の近くのゴルフ場。
スタート前のパター練習場。
パターカバーをはずして、なんだか違和感、、、
打とうと構えたとこで、ん???
とっても良く似てるけど、これ、私のパターじゃない~。。。
形はチョイマレットでよく似てるけど、でもちょっと違うし
グリップは太さも模様も違う~~。
でも、そのパターしかないので、ラウンドはそれで回って
ラウンド後に、先週、一緒に回った友人に連絡して
「パター、入れ替わってない???」
2人目で見つかりました。。;^^
確かにね~、同じホワイトアイスで、形もほぼ似ていて、
パターカバーにはwhite ice と書かれていて、、
その友人とは連休最終日にも一緒にラウンドすることになっているので
そこで元通りにとっかえっこすることとなりました。
それまでは他のパターで、自己責任、、
・・って、家で、カバーを外していない=練習していない、、ことがバレバレのお話。
いつものゴルフ場に比べてグリーンがかなり重かったのですが
いつものパターじゃないから入らない、、なんてことはたぶんちっともなくて
5900ヤード、45+45
先週までアタリの悪かったアイアンがきちんと当たり始めたら
グリーンの奥にこぼすことしきり。
風のせいか、飛距離をよく分かっていないせいか、、
一度ちゃんと飛距離を確認しておかねばです。
陽気につられて、途中、ジェラートの道草。
手前の白いのは甘酒、ピンクのはイチゴのミルフィーユ味で本物のイチゴ入り。

本物の牧場が経営しているアイス屋さんで
美味しいことこのうえなく
そのうえこのW盛りで350円というお値段で
駅から遠いのに、車で次から次とお客さまが。。
GW中にきっと、少なくとももう1回は行ってしまいそう、、^^

家の周りはいよいよつつじが咲き始め、
白いのもピンクのもとても綺麗ですけど
この朱色の、
小さいとき家の庭にたくさんあったので
やはり懐かしく。。