昨年末に替えたばかりの携帯
 
妹に作ってもらったカバーをかけて過保護に(大事に)使っていたのに
まず、バッテリーの”もち”が悪い、、
口コミなど読んでみたらこの機種はどうもそういう評判、、 リサーチ不足、、
しょうがないかとあきらめていたら、今度は、使っているときに
いきなり画面がふっと切れて勝手に再起動をかけてしまう、、
ずっと我慢していたけれど、最近それが日に何度も、、なんてことがあって
いいかげん ピッキーーンむかっ ときて、ショップに持ち込んだら
「この症状ですと一度お預かりして修理に出すことになります。
その間は代替機をお貸しいたします。」
・・口コミを読んだらこの症状もまた珍しくないらしい、、
・・・でもってお店の奥から出された携帯がこれまたなんだか いつの代物!? という携帯。
一度出直して、赤いのが入院中は自分が昨年末まで使っていた白いのを使うことに。
 
イメージ 1
 
これ、取っておいてほんとうによかったです。
以前のブックマークなんかもそのまま残っているし、キー操作なんかもわかっているし
携帯を替えたときの いらいらもぞもぞ・・ がありません。。
もしももしも、携帯が入院することがあれば是非この方法をお奨めします。。
 
 
この週末、台風からは離れているものの大雨大風予報だったので
ゴルフも中止。
・・としたものの、朝から雨は全く降らず、、
これならゴルフできたかも、、とちょっと残念に思うものの、ずっと風がすごい。。
ので、行かなくて良かったと、自分に言い聞かせ。
それにしても蒸し暑い。。