先週日曜、前半あまりにトップ。
自分ながらにいろいろ工夫してみましたが、何をどうがんばってもトップが治らず。
で、昨日、レッスンに行ってきました。
 
そこのレッスン場はいわゆる「鳥かご」。
ですが、いいのはビデオが各打席についていていつでも使えること。
・・もう、見るからに、上体が前に突っ込みまくり、、 先生も「どうしちゃったの?」
元々、上体が突っ込む癖があり、最近はけっこう治っていたのに、元の木阿弥みたいな、、
30分ほど気をつけて気をつけて練習していたら、やっと治りました、、 はぁ~、、、
たぶん、連休、はしゃぎ過ぎ?て、疲れちゃったんでしょうね、、
 
上体が突っ込みすぎて、クラブの最下点がボールより(チョイ前じゃなくて)ずいぶん前に
なってしまい、まだまだダウンの途中でボールにクラブがあたっちゃってた、ということのようです。
 
あと、昨日は、
★テークバックで腕をローリングさせないこと!
 → 腕だけであげようとせずに、肩を支点にあげること!
 
けっこう当たりが良くなりました。。ょ。。 ふぅ~、、、