午前中、大急ぎで年賀状を書き、
午後は、これまた大急ぎで今日は玄関の大掃除。
その後、大急ぎでしたくして今年最後のレッスンへ、、
ここしばらくずっと続いているドライバーのスライスを見てもらいに。
どうも左手首が前(進行方向)にそのまんま突っ込んでいてヘッドがなかなか返っておらず、
それが原因では?と。手首を手元に近く置いてグリップエンドに注意して、体も手も腕も
進行方向に突っ込まないように注意したら、なかなか良いかも、、、
他に
・トップのときに右手人差し指でグリップの重みを感じる位置にトップをとること
・フィニッシュのときの左手の形を確認
ただ、左手首が突っ込まず、きちんと折りたたまれて行くと、フィニッシュは自然に
綺麗な左手の形(左手でおそばを乗っけたお盆を持ってる感じ、でしょうか、、)に
なることも発見。
こんな慌しい日に行った甲斐がありました。お正月の間に忘れないようにしないと;^^
今日は後ろでジュニアのスクール。まだ小学生になるかならないかの小さい女の子。
こんな可愛いコートで。

もう、こんな時間、、
明日(いえ、今日)から実家に帰ります。
今年も一年お読みいただき、コメントをいただきありがとうございました。
また来年もどうぞよろしくおつきあいください。。
みなさま、よいお年をお迎えくださいますよう。。
昨日の丸の内の夕景

