私はPWで90、50度のウェッジで70ヤード。
この間の80ヤードが残ってしまったときが、いつも、あちゃーーと思ってしまいます。
奥へ行くより手前めで、と思い、50度を持つとつい力が入り過ぎてトップしたり、
手前で乗らないよりも乗ること優先、と思い、PWを短めに持って加減して打つと逆に届かなかったり、、
で、昨日、このことを先生に相談したところ、打ち方は全く変えずに距離を変える方法として
ボールをいつもより左に置くと距離は短くなる
確かに。ボールが左ということは、その分ヘッドが寝たところでインパクトを迎えるので
その分ロフトが寝て距離が減る、という寸法。
ただ、ちょっとボール位置に違和感がぬぐえないのと、トップしちゃうのでは、、という不安感もあります。
が、ものは試し。今度、ちょっと試してみようと思います。