昨日のラウンド。
GWの谷間とは言え、一応平日なので混んでいないかと思いきや、ホームコースは超満員。
進行もスムースかと思い、いつもより遅い9:00過ぎスタートを予約していたところ、
スタートできたのは9:30。その後も待つわ待つわ、、
前の組は男性二人+女性二人。前の組と1ホールあいても、誰も何が何でも走らない。
コースの上でも、グリーンをあがるときも、カートを出すときも全く急がない、走らない、、、
ウェアで判断して今時の若い者は
、、と思っていたところ、お昼にテーブルを見たら
誰も若くなかった;^^
後ろの組はキャディ付きにもかかわらず何度も打ち込んでくるし、なのにフォアーもなければ
謝りにも来ない、、 けっこう初老のおぢさんたち4人組。さすがに4回目に私もオットもキレました
・・特にホームコースなので(マーシャルの方に聞いたらハウスキャディではないということでしたが
だからと言って許されることではないですし、、)こういうのはほんとうに悲しいことと思いました。
と言っても、これも修行と思い
最後まで自分を保とうとがんばりましたが、やはり
リズムは大事ですね、、 けっこうチョロリました、、 まだまだ修行が足らないようです、、
コースは緑・緑、、

道端には鯉幟

★昨日のマル: ドライバー; 距離はない、、けど曲がらない、、
ウェッジ; 中途半端な距離も怖くなくなった感じ。トップなし。
★昨日のバッテン; W; 4Wに限らずチョロ多し
ふーーー、、、
★昨日のパター; 先週に引き続きショート気味。もういい加減思い切って打ちましょう。。
■とき: 2010/4/30(木)9:07 IN スタート
ところ: HC
お天気: 晴れ 風ちょっと強め
めんつ: オット
※今日は日焼けで体がだるだる、、 カンペキ日焼け対策が必要な季節になりました。。