昨日、2週間ぶりにクラブを握りました、、
ラウンドはしなくても、だいたい水曜はレッスンに行くので、2週間、全くクラブを握らないというのは
私にしてはかなり珍しいことです。(先々週も先週も飲んでてレッスンもお休みしてしまいました、、)
昨日のゴルフ場はちょっと遠かったので、朝5:40に家を出、予定通りぴったり7:00にゴルフ場に到着。
朝ごはんをささっといただき、急いで練習場へ。。 さて、2週間ぶりのマイクラブ、、
あらら、思ったよりも全然調子いいかも、、、 ・・こんなものなのでしょうね、、
で、ラウンド。
やはり、クラブを握らないと一番に影響が出るのがアプローチ、といつも思います。
昨日もアプローチのショートが何度か。でも、他はけっこう調子よく、今年一番のスコアでした。
・・春になると、なんだかスコアも出るようになります、、
★昨日のマル: ドライバー ・・ 方向良し! アイアン ・・ あたり良し!
昨日のバッテン: 4W ・・ 頭叩き1回 ※フェアウェイでもボールをきちんと捕らえられないと
思ったら、そろそろ使わないようにしようと思います、、
昨日のパター: 先々週いただいたスパイダー。家でもこれまでのと打ち比べをしていましたが
どっちでもあまり変わらないような;^^ ただ、太目のグリップは握りやすく、
長い距離があわせやすい感じ。逆に短めの距離で打ちすぎてしまうことが、、
今までのパターよりもヘッドが軽く出しやすいからと思われます。しばらくこっちを
使ってみます。
朝、クラブの前のこの桜に見ほれていたら、クラブの入り口を通りすごしてしまいました;^^

ゴルフ場の景色もこんなに優しい色合い。



■とき; 2010/4/10(土) 8:07 西→東
ところ: 大多喜城ゴルフ倶楽部
初めて行きました。ちょっと遠いのですが、コースもハウスもとてもとても良かったです。。
遠くてもまた行きたいゴルフ場!です。。
お天気: 曇ときどき晴れ 朝はちょっと寒かったですが、風もそれほどなくゴルフ日和でした
めんつ: もがちゃん、カツオくん、オット