今日のレッスン
★掬い打ち(インパクトで手首をひょいと曲げる癖)を直すレッスン。
・インパクトで掬おうとしない。インパクトではどちらかと言えばハンドファーストの
ままあたる意識で。PWでひたすらこの練習。 ・・なんかちょっとわかってきたような、、
・というところで、ボールはだんだん左へ飛び出すように。
・で、さらに。。 グリップを変える。最初は気持ち悪くてしょうがなかったけれど
けっこうすぐに慣れてきたような、、 で、ボールは左にいかなくなる。
これまでのグリップよりも左手に右手をかなりかぶせる感じ。そうすると
それだけで手首が折り曲がりにくくなり、これまでのインパクトでの猫手みたいのが
逆に難しくなるみたい。。
ままあたる意識で。PWでひたすらこの練習。 ・・なんかちょっとわかってきたような、、
・というところで、ボールはだんだん左へ飛び出すように。
・で、さらに。。 グリップを変える。最初は気持ち悪くてしょうがなかったけれど
けっこうすぐに慣れてきたような、、 で、ボールは左にいかなくなる。
これまでのグリップよりも左手に右手をかなりかぶせる感じ。そうすると
それだけで手首が折り曲がりにくくなり、これまでのインパクトでの猫手みたいのが
逆に難しくなるみたい。。
・・このまま、インパクトがきちんとロフトどおりに迎えられ、ロフトどおりの飛距離が
出て、トップもしなくなりますように!!! アーメン^^
出て、トップもしなくなりますように!!! アーメン^^
・・飛び出しが良くなるので、最初はちょっとびっくりしますが、練習あるのみ。。
今週末も練習。。
今週末も練習。。
・あと、、インパクトで左足を浮かせない。
できるだけ、踏ん張る!!
できるだけ、踏ん張る!!
昨日の夜から大雨。ずいぶんと降りました、、
これは昨日の朝、マンションの中庭の山茶花。きれいです。
これは昨日の朝、マンションの中庭の山茶花。きれいです。
