我が家の夏休みは、ほぼ毎年9~10月。

今年は、嬬恋&軽井沢でゴルフ三昧。
ホテルも全てゴルフコースが間近に見られる部屋。
これまではたいがいの方と同様「海が見える部屋」がお気に入りだったのに
最近はコースが見える部屋にいるのがほんとうに落ち着きます。。

■2009/9/22(火)
 嬬恋高原ゴルフ場(白根コース)
  グリーンの目がしっちゃかめっちゃか難しく、3パット続出。
  後ろの組のおじ様方も3パット4パットだらけだょ~、とおっしゃっていました。
■2009/9/23(水)
 嬬恋高原ゴルフ場(浅間コース)
  朝からもやが立ちこめ、午前中途中4ホールはほぼ何も見えず。「3番ティーショット
  どうぞ~。」「3番、グリーン空きました~。」と声をかけながらのラウンド。。
  なのになのに!! 今年の目標「白から90切り」を達成してしまいました!!
  最終18番、ボギーで上がれば44+44=88!と意気込んだところ、ダボを叩き
  結局44+45=89でした。 でも、目標を達成できたことは本当に嬉しい。。
  上がってみてやはり、アプローチとパターが大事と感じたしだい。。
■2009/9/24(木)
 軽井沢72(北コース)
  白からだとかなり長い。。でも、キャディさんのアドバイスもあり、晴天の
  ゴルフ日和の中、ほんとうに楽しく回れました。
■2009/9/25(金)
 軽井沢72(西・ブルーコース)
  さすがに疲れが出て、朝一ティーショットをミスるも、アプローチに助けられ
  前半44。今日も90切り!?と気負いすぎて後半50。 ・・そんなものですね^^


部屋からはコースが眺められて、ベストも更新できて、気持ちの良い温泉にも入れて、、
良い夏休みになりました。。


嬬恋高原ゴルフ場(白根コース)
イメージ 1

嬬恋高原ゴルフ場 ティーマーカー
イメージ 2

嬬恋高原ゴルフ場(浅間コース)ようやく靄が上がり、、
イメージ 3

軽井沢72(北コース)晴天
イメージ 4

イメージ 5

軽井沢72(西コース)今日も晴天
イメージ 6