シルバーウィークと言うか、今週1週間は遅い夏休み。
1週間を嬬恋と軽井沢でゴルフをして過ごしました。
シルバーウィークと重なったのでチョイ渋滞は覚悟はしていたのですが、
連休初日でもなく、お昼近くなってからなら大丈夫でしょう、、と思い渋滞情報と
にらめっこ。が、、高速の渋滞情報はいつまでたっても延々赤いまんま。
思い切って出かけたら、まず首都高がふつーに渋滞。首都高の渋滞にはまっている間に
関越はだんだん空いてきたようで、長い渋滞情報ながら、まずまず走ってくれて、
オットとしり取りをしながら渋川伊香保IC到着。
この先はスイスイだろうとタカをくくっていたのが運のつき。
途中から田舎の片側1本道が長い渋滞。
あとから知ったのですが、吾妻渓谷あたりは紅葉の名所(と言ってもまだ紅葉して
ないんですけど、、)、&今話題の八ッ場ダムにも観光客が行き始めているそうで、、
八ッ場ダムのことも到着したホテルで見たニュースで知った次第、、
田舎道だし、嬬恋に行くこともそうそうないだろうからと、途中で気を変えて
渋川伊香保から行くことにしたのですが、こんなことなら、やはり軽井沢方面から
行けばヨカッタ、、
やはり事前調査は必要です!というお話。
1週間を嬬恋と軽井沢でゴルフをして過ごしました。
シルバーウィークと重なったのでチョイ渋滞は覚悟はしていたのですが、
連休初日でもなく、お昼近くなってからなら大丈夫でしょう、、と思い渋滞情報と
にらめっこ。が、、高速の渋滞情報はいつまでたっても延々赤いまんま。
思い切って出かけたら、まず首都高がふつーに渋滞。首都高の渋滞にはまっている間に
関越はだんだん空いてきたようで、長い渋滞情報ながら、まずまず走ってくれて、
オットとしり取りをしながら渋川伊香保IC到着。
この先はスイスイだろうとタカをくくっていたのが運のつき。
途中から田舎の片側1本道が長い渋滞。
あとから知ったのですが、吾妻渓谷あたりは紅葉の名所(と言ってもまだ紅葉して
ないんですけど、、)、&今話題の八ッ場ダムにも観光客が行き始めているそうで、、
八ッ場ダムのことも到着したホテルで見たニュースで知った次第、、
田舎道だし、嬬恋に行くこともそうそうないだろうからと、途中で気を変えて
渋川伊香保から行くことにしたのですが、こんなことなら、やはり軽井沢方面から
行けばヨカッタ、、
やはり事前調査は必要です!というお話。