去年のクリスマスプレゼントにオットに買ってもらったその名も「グリーンオン」!


昨日のラウンドはキャディ付だったのですが(&カートにはグリーンセンターまでの
距離も表示されるのですが)試しに使ってみました。かなりイケます。。
距離も表示されるのですが)試しに使ってみました。かなりイケます。。
以前、PSPにも似たようなのがあって一度ラウンドに持っていったことがあるのですが、
いかんせん、持って歩くにはちょっと大きいので、結局、ゲームをするだけとなり、、
ですが、これは使えます。。 小さいので、ポケットに入れられますし、
(びよびよ~ん、がついているので、それをパンツのベルト通しなどにつけて
おくと落っことす心配もなく。。)こっちは歩いているだけで勝手に距離は出て
いますし、それも、グリーンセンターだけではなく、グリーンセンター、グリーン
前エッジ、グリーン後エッジ、さらに途中の池までの距離など、主だった目印地点
までの距離が操作無しで出ているのが本当に嬉しい。。。
この時期、とりあえずグリーンギリギリに落としたかったりもしますし、
昨日のラウンドでもグリーンアイランドでベタピンにつけちゃったりして大助かりでした。
地方のゴルフ場は入っていないところもあるようですが、関東近県はかなり入って
いるよう、、 来週日曜はキャディ無しなので、これを持参して私がキャディ!?
こんなことも今から楽しみ。。
いかんせん、持って歩くにはちょっと大きいので、結局、ゲームをするだけとなり、、
ですが、これは使えます。。 小さいので、ポケットに入れられますし、
(びよびよ~ん、がついているので、それをパンツのベルト通しなどにつけて
おくと落っことす心配もなく。。)こっちは歩いているだけで勝手に距離は出て
いますし、それも、グリーンセンターだけではなく、グリーンセンター、グリーン
前エッジ、グリーン後エッジ、さらに途中の池までの距離など、主だった目印地点
までの距離が操作無しで出ているのが本当に嬉しい。。。
この時期、とりあえずグリーンギリギリに落としたかったりもしますし、
昨日のラウンドでもグリーンアイランドでベタピンにつけちゃったりして大助かりでした。
地方のゴルフ場は入っていないところもあるようですが、関東近県はかなり入って
いるよう、、 来週日曜はキャディ無しなので、これを持参して私がキャディ!?
こんなことも今から楽しみ。。
ちなみに、、飛距離も出ます。打つ地点で一押しして、ボールの落ちた地点に着くと
自動的に打った地点からの飛距離が出ています。が、これは良し悪し、、
ドライバーが全然飛んでなかったりすると逆にへこむ原因に(;^_^ なので、
おっしゃー!というときには、「打ってから」一押し、着地地点で一人ほくそえむ、、
というのが精神的に大変いい気がします(*^_^*)
自動的に打った地点からの飛距離が出ています。が、これは良し悪し、、
ドライバーが全然飛んでなかったりすると逆にへこむ原因に(;^_^ なので、
おっしゃー!というときには、「打ってから」一押し、着地地点で一人ほくそえむ、、
というのが精神的に大変いい気がします(*^_^*)