【自己紹介】
ゆかと申します。2022年2月2日生まれの
双子ちゃんママです!育児が楽しい!

これから出産を控えた妊婦さん、双子ママさんの参考になると嬉しいです( * ॑ ॑*)




こんにちはニコニコ


現在、1歳1ヶ月の双子の赤ちゃんを育てていますウインク


0歳の頃に比べて体が大きくなってきた分、
癇癪が酷くなり困っていますえーん



特に双子のお兄ちゃんのカー君が酷い


カー君は食いしん坊で
ご飯も牛乳も大好きです。

食べ終わった後、量が満たされないのか

いきなり
ブリッジ全開でギャン泣き!

昇天昇天昇天昇天昇天昇天昇天


好きなだけ食べさせてあげたいけど
以前にそれをやったら激太りしたので
今は一才の適量をあげています。


このギャン泣きがとてもやっかいなのです。

抱っこしようとしても

大暴れ!のけぞり!
親の腕を振り解こうとする!

最近、とても力が強いので
落としてしまいそうで怖すぎますポーンゲッソリ


だからといって放置しとくと
地面でギャン泣き大暴れ!
寝転びながら左に右に
ジタバタしながら動き回ります。

たまに、自爆して
ジタバタしてる最中にベビーサークルに
激突する事があり、とにかく危ないゲッソリ


弟ハー君すらドン引きした表情で
カー君を見つめるくらい
酷い暴れっぷりを発揮します。



しばらくすると
満腹中枢が時差で働き始めるのか

「あれ?ぼく、お腹いっぱいかも」

…と、気づいて大人しくなります笑い泣き



最近は
食事中に沢山麦茶を飲ませたり、
沢山噛んで食べるように促したり
していますが、
食後にギャン泣きするクセが
なかなか治りません…笑い泣き



食いしん坊の癇癪は恐ろしいです真顔





カー君は最後半年で

すでにUber(イーツ)大好きな

食いしん坊さんです笑い泣き




最新の動画をアップしました!



いつも閲覧、いいね!ありがとうございますおねがい


めちゃくちゃ励みになっています!







ピンクハート0歳育児が最高に楽になったアイテムピンクハート

離乳食の食器はこれ!雲の形のおかげで片手スプーンでも、すくいやすい✨食洗機にも対応です
限定カラーもめちゃくちゃ可愛い💕


生後直後から今現在まで、ずーっと使ってますラブ
楽すぎて手放せないです






悶絶するくらい可愛い転倒防止クッションです😍
これのおかげで、ちょっと離れて家事ができるようになりました!

絶対いらないと思ってたオムツ用のゴミ箱、今じゃ手放せなくなった…笑い泣き