これって寝かしつけ中あるある?
共感して下さる方がいたら嬉しいです

【自己紹介】
双子を産んで退院した当日から仕事してる熱血ワーママ社長です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
辛い日もあるけど、双子育児が楽しい!
これから出産を控えた妊婦さん、双子ママさんの参考になると嬉しいです( * ॑꒳ ॑*)
↑
私達のYouTubeです
双子ベビーの寝かしつけは
本当に毎晩燃え尽きます
特に弟のハー君↓
この子は抱っこじゃなきゃ寝ない上に
眠りが浅くて
くしゃみの音で起きて泣き出すくらい
音に敏感です

だからいつも、寝かしつけた後は起こさないように
細心の注意を払っています。
2人が眠ってホッとしてたら…
そこに、旦那登場!!!
旦那「お、2人とも寝たね!」
声でかいなおい

私「うん、そうなの
たくろーさんも早く休んでね」
旦那「2人の顔みてから寝るよ

2人とも可愛いなー
」

私「可愛いよね〜、じゃあ私もそろそろ寝るね」
旦那「ほんと天使みたいだー」
私「うん」
旦那「愛しくて涙出てくる」
私「だよね、じゃあそろそろ…」
唐突にベビーの足を触るだんな
私「



」





旦那「あ!足が冷たい!布団かけてあげないと」
バサァ



毎回、赤ちゃんが起きないか
めちゃくちゃ不安になりながら
旦那を見守っています

なんで男の人ってこんなに声がでかいんですかね!?
悪気はないんだろうけど
ハラハラしちゃいます

布団はね
もう少し時間おいて
赤ちゃん達が深い眠りに落ちたら
かけようと思ってたんですよー

ちなみに旦那の上司の奥さんも
赤ちゃんを寝かしつけてる最中、
上司(奥さんからみたご主人)が
ビール缶をプシューっと開けたらしく
「赤ちゃん起きちゃう!」と激怒したそうです。
その話を聞いた旦那は
「奥さんなんでそんな事でブチ切れるんだろー
神経質過ぎるよね
」

…と思ったらしいです。
私は奥さんの気持ちが痛いほどわかるわー

何時間もかけてやっと寝かしつけた
赤ちゃんが
あなた方の「そんな事」をきっかけに
起きちゃったら
もう頑張る気力わかないよ

女は出産後は音に敏感になるし
赤ちゃんの様子も
男性の10倍くらい詳しく情報を受け取れるので
性差が生じるのは仕方がないのかもしれません。
…が!
思わず旦那を部屋から追い出したくなりました
笑

旦那よ!
もしこの日記を読んでいたら
色々好き勝手書いてごめんね
普段はめちゃくちゃ感謝してるよ

いつも閲覧、いいね!ありがとうございます

めちゃくちゃ励みになっています!


私達の公式チャンネルです
夫婦×ユーチューバーで「フーフーバー」