【自己紹介】
ゆかと申します。2022年2月2日生まれの
双子ちゃんママです!育児が楽しい!

これから出産を控えた妊婦さん、双子ママさんの参考になると嬉しいです( * ॑ ॑*)




YouTubeに動画をアップしていますウインク






こんにちはニコニコ



双子ベビーカーは迷惑か?という問題…

よくネットでも議論になりますよねキョロキョロ

皆さんはどのようにお考えですか?



私の住んでいる地域は
本当に優しい方たちばかりで

幸いにも
双子ベビーカーで移動する際に
邪険に扱われたことが一度もありません。

むしろ、皆さん率先して
双子ベビーカーに対して助けて下さるので本当に助かっていますえーんキラキラキラキラ



最近も感動する出来事がありました。

うちの双子ちゃん、最近どんどん活発になり
エレベーターに乗ろうとすると
二人とも手を外に向かって出して
壁やボタンを触ろうとワサワサするんです。


これが本当にあぶなくてガーン

というのも、双子ベビーカーだと
エレベーターってギリギリ入れるくらいの余裕しかないんです。

隙間の全然ないエレベーターの扉を通る時に
手を外に向かって出されていると
手が挟まる危険があります。

私一人でベビーカー移動する時は
私一人で双子ちゃんの手をガードしながら
エレベーターに入らなければなりません。

二人の手を押さえながら前に移動するのって
かなり難しくて毎回冷や汗かきながら
エレベーターに乗っていますガーン

そんな時、ほかに人がいると
皆さん必ず手伝ってくださるんです。


もう優しすぎる…!!
本当に素敵な人たちばかりなんですよえーんキラキラ


私が出来る事って
助けて頂く毎に
しっかり心を込めてお礼を伝える事と

通行を邪魔した時、道を譲って頂いた時に
「すみません、ありがとうございます」
って一人一人に伝える事くらいしかありません。

あとは、他の人が私みたいに困っていたら率先して助けることでしょうか…?

どうやったら皆さんにお返しできるかなぁと
日々考えています。


そんな感じで
双子ベビーカーが迷惑なのか議論を
ニュースやネットで見かける度に

私は素晴らしい町に住んでいるんだな
感謝しないとなって思います。




ベビーカーで移動中の双子ちゃんニコニコ





いつも閲覧、いいね!ありがとうございますおねがい


めちゃくちゃ励みになっています!







ピンクハート0歳育児が最高に楽になったアイテムピンクハート

離乳食の食器はこれ!雲の形のおかげで片手スプーンでも、すくいやすい✨食洗機にも対応です
限定カラーもめちゃくちゃ可愛い💕


生後直後から今現在まで、ずーっと使ってますラブ
楽すぎて手放せないです






悶絶するくらい可愛い転倒防止クッションです😍
これのおかげで、ちょっと離れて家事ができるようになりました!

絶対いらないと思ってたオムツ用のゴミ箱、今じゃ手放せなくなった…笑い泣き