【自己紹介】
ゆかと申します。2020
年に結婚˘͈  ˘͈ )♡

自称スーパー愛妻家の旦那と、

レビュー★5の恋愛カウンセラーの嫁コンビ

夫婦円満になるコツと妊娠記録を綴ります。






これからやってくる

怒涛の出産、子育てに向けて…



とにかく家事の手間を減らしておきたい!!



これが今年の年末までの目標です爆笑




ちょこちょこと便利家電を揃えております!



ロボット掃除機



今年、やっとデビューしました!!

とても楽で素晴らしいですねお願い


ただ、落ちてる割り箸や、床スレスレにかかってた洋服を巻き込んで停止したり

窓を開けてたら、溝に落ちて停止したり


まだ使いこなせていませんガーン


早く、留守中に安心して任せられるくらい
使いこなしたいですニコニコ


吸い込んだゴミも自動で処理してくれるのが
本当にありがたい




ロボットモップ



多分、こんな名称じゃないですよね笑い泣き


自動で床を拭き掃除してくれるロボットです。


掃除機とセットで使うと


ピカピカ!そしてサラサラキラキラキラキラ



素足で過ごすのが気持ちいいですラブラブ



難点はマットも拭き掃除しちゃう事です笑い泣き



型落ちして安くなってたので買ったのですが
音が静かで、掃除機よりこっちの方を重宝してます。






食洗機



うちのマンションに最初からついてきた
三菱の食洗機。

やっと最近、解禁しました。


正直苦戦してますゲロー



油汚れが取れないし、

白いダマが食器に残るし


何故??



食器の置き方が悪かったり、洗剤が合ってないのかもとアドバイスを頂いたので、
アドバイスを参考に直してみます。


それで改善したら良いのですがキョロキョロ


使いこなせるようになったら絶対便利ですよね!


もう少し頑張ってみます!






そして今年のクリスマスプレゼントに
2人で買おうと思ってる家電があります



それは…


ドラム式洗濯機




高すぎるので、夫婦2人分のクリスマスプレゼントって事で買う予定です。


クリスマスに洗濯機貰うって、なんて家庭的なの笑い泣き




洗濯から乾燥まで全部やってくれるの
本当に楽ですよね


赤ちゃん生まれたら肌着やタオルを毎日大量に洗わなきゃならなそうなので、1から10まで自動でお任せできるのは最高です!




私達が狙ってるのはパナソニックの12月発売の機種なんですが、


このシリーズの最新機種です。


これに凄く良いところがあって!



色んな方のドラム式洗濯機レビューを見たのですが
扉のところって埃がたまるから
毎回掃除する必要があるって記載があったんです。



それはズボラ夫婦にはかなり面倒くさい滝汗



なのでずっとドラム式洗濯機を買うのを躊躇してたのですが、


なんと!!Panasonicの最新機種は


扉のホコリも自動洗浄してくれます!!



最高に楽ちんじゃないか!!



そんな訳で
めちゃくちゃ欲しいのです!




ああ、お金がどんどん飛んでいく


頑張って働かないとチーン




他に、便利な家電があったら
教えて頂けると嬉しいですおねがい


家事を減らして、その分子育ての時間に使えるようにしておきたいです。




いつも閲覧、いいね!ありがとうございますおねがい


めちゃくちゃ励みになっています!



妊娠中に飲んでいるサプリニコニコ


↑葉酸を飲むと赤ちゃんの脳の障害発生率が下がるそうです


↑皇室の妊婦さん達が積極的にDHAやEPAをとってたと聞き真似してます!

↑ビタミンDが足りないと流産率が上がるそうです


※サプリは必ず担当医に相談してからの摂取をお勧めします