今日も早朝の24時間スーパーで買い物をしました。
やっぱり空いていて、いい感じです。


五月晴れの1日が、
始まります。

昼ごはんは、
温かいうどんとエビとホタテのかき揚げを作りました。



GWが終わり、世の中が動き始めました。
今日は3社に引越見積もりをしてもらいました。

不用な家具を引き取りサービスしてくれるところに決めました。

いつも魚を買う地元のショッピングセンターも連休していて、今日から営業です。

魚食べたくて、
夕方、魚の買い物に。


夜ごはんは、
真鯛の塩焼き、はまちの刺し身、いわしの黒酢煮サラダ、夏野菜と肉団子の甘酢あんかけ、味噌汁(たまねぎ・ほうれん草・しめじ)、ごはん



娘と息子に合わせて、
このところ肉おかずが多めでしたが、
やっぱり、魚が食べたい中高年の私たち。

いわしの黒酢煮は私のお気に入り。
真鯛の塩焼き、
夫Y「おいしい、旬だね」と。

喜んでもらえてうれしいです口笛


日々、比較的、魚や野菜中心の健康的なメニューだと思います。

若い頃太り気味だった夫ですが、
最近、お酒を飲まなくなったせいか、
夫の血液検査どこも異常なかったし。

痛みがあって病院行ったらステージ4だなんて…
嘘みたいです。

今日だって、
とても食欲あるし、
本当に癌なのかなぁショボーン

何が何だかわかりません。


明日は、2サイクル目の抗がん剤治療スタートです。