仕事上のお客さんはいろんな人がいる。

会社もあれば個人事業主もいる。


個人事業主はご夫婦でお仕事されている方も多いんだけど、先日お会いしたのは恋人同士の個人事業主。


彼氏と転がり込んだ彼女が2人で仕事をしている。


お客さんの形態だからどんな形であれお金さえもらえたらどうでもいい。


ただね…

取引先の私の前だからだとは思うけどちょっと彼女へのアタリが強すぎる。

(どうしてそんなバカなことを言ってるの?)

っていう感じを彼女に出し過ぎ。


建築業界のことなんて何も知らない娘なんだから、丁寧に話してあげたらいいのに…


外ではあんな言い方なのかもしれないけれど、小馬鹿にしたような言い回しはモラハラな感じがする。

いつの日か彼女が成長したときにはそういう感じをやめて欲しいなぁ…


元モラハラな私からのお願いだな。