逆に面倒になることも…

 

 

 

 

埼玉県川口市にある

「遺されたご家族とお金を守る!」をモットーとした相続税専門の税理士事務所のブログです

 

 

 

このブログは代表税理士の

中澤君衣(なかざわきみえ)が書いています

 

 

 

プロフィール

 

 

 

事務所HP

https://www.kimie-zeirishi.com/

 

 

 

 

みなさんは

家族に一人はいてほしい…という

職業ってありますか?

 

 

 

 

 

医師とか

 

 

警察官とか

 

 

あ、弁護士もいいなあと

(私の職業とも関連があるので)

 

 

 

 

 

 

何かあったときに

頼れる専門家が近くにいるのは

いいですよね

 

 

 

 

 

私は税理士ですが

家族は特に事業をしている者がいないので

特に何もないかな~と思っていたのですが

 

 

意外と相談を受けます(笑)

 

 

 

 

 

意外と(?)所得税の確定申告の

相談を受けることもありますし

 

実際に私が教えたり

申告することもあります

 

 

 

 

 

国税庁が出している

確定申告作成コーナーは

とても使いやすい!

 

 

 

 

 

でも…

税理士にとっては

そうかもしれないけど

他の方からすれば

まだ分かりにくいところもあるようです笑い泣き

 

 

 

 

 

 

先日も妹の還付申告の相談を

受けましたニコニコ

(医療費控除をとるための)

 

 

 

 

 

 

すると…

 

 

 

 

お母さん

「お姉ちゃん、還付なのに

税金納めろって通知きたガーン

と連絡が!

 

 

 

 

 

 

ええ?

どういうこと?

 

 

 

 

 

 

するとこんな書類が

送られてきたそうです



 

 

あちゃ~泣

 

 

やってもうた…ゲッソリゲッソリ

 

 

 

 

 

 

ふるさと納税の

ワンストップ特例が

受けられないよ~という通知です

 

 

 


 

 

 

ふるさと納税は

確定申告しなくていいように

 

ワンストップ特例というのが

設けられています

 

 

 

↓こういうやつ

 

 

 

ワンストップ特例は

便利と思われがちですが

ある方には不向きです

 

 

 

 

 

 

ある方とは…

 

 

確定申告をする方!!

 

 

 

 

 

医療費控除とか

株式や配当の申告をする方も

含まれます

 

 


 

 

 

 

 

 

その理由は

なぜ妹は税金を

納めなくてはならなくなったのかを考えると分かります

 

 

 

 

 

 

ワンストップ特例の後に

確定申告をする場合

 

最後に出した確定申告が

最終版ということになります

 

 

 

 

 

 

 

妹がなぜワンストップ特例を

使えなかったというと

 

 

還付申告のときに

ふるさと納税の申告を

漏らしてしまったからなんです

 

(というかふるさと納税してるって

今日初めて聞いたよニヤリ)

 

 

 

 

 

 

ワンストップ特例使ったから

もう申告しなくていいんだよね?は間違い注意

 

 

 

 

 

 

ワンストップ特例を使った後に

確定申告をする場合は

 

ふるさと納税(寄附金控除)も忘れずに申告しなければならないのです

 

 

 

 

 

 

なので

確定申告をする方は

ワンストップ特例を

使わない方が良いです

 

 

 

 

 

もし確定申告で

ふるさと納税の申告を漏らしてしまったら?

 

 

 

 

 

 

大丈夫です照れ

 

 

 

 

 

方法はあります

 

花確定申告期限内:再度申告書を出し直せばOK

 

花申告期限を過ぎた場合:更正の請求を税務署に出す

 

 

 

更正の請求も

確定申告作成コーナーで

作成可能ですニコニコ

 

 

 

↑黄色マーカーの部分です

 

 

 

 

ワンストップ特例は

確定申告をしない方は

便利な制度でしょう

 

 

 

 

申告の際は

ご注意をにっこり