フットケアサロンフフです。

気がつけばもう3月ですね。

来月(4月)は新入学・新社会人・新年度の始まりなど何かが始まる季節なので新しく靴を準備しようと思っているお客様も多く、足のケア中に足と靴の相性や靴選びの基準などをお伝えさせていただいてます。

皆様、この春は足のサイズや形のチェックをしてから靴を選んでみてはいかがでしょうか♪

 

「足の趾の上にできた硬い魚の目が痛い」というご相談をいただきました。

足趾(そくし:あしのゆび)の上に角質がついているのがわかります。

関節の部分に硬いものがあると、靴を履いた時に当たたりしたら痛くて歩きづらいんですよねT_T....

フットケアサロンフフの松本も、趾間(しかん:ゆびの間)に魚の目ができていたことがあり、今でも歩くと痛かった思い出がよみがえるので、皆様には足と靴の不適合で痛い思いをすることなく快適な靴環境と足の状態でお過ごしいただきたい!と想いながらいつも皆様のケアを担当させていただいております^^。

 

フットケアサロンフフのフースフレーゲ(フース:足/フレーゲ:ケア)で硬い部分をしっかりケアして、今後の対策をお伝えさせていただきました。

 

フットケアサロンフフは医療機関ではない為、診察やお薬の処方はできません。

ですが、いつまでもご自身の足で痛みなく快適生活をしていただけるよう毎日のセルフケアや足と靴の適合を考え、トラブ予防の対策が大切だと考えています。

足、爪のケアや足と靴の事についてできる限りのことをご対応させていただきますので、足の事でお悩みやお困りのことがございましたらお気軽にご相談くださいませ^^。

 

 

フットケサロンフフはいつまでもフフ♪と楽しい気持で歩けるよう、足元から健康を考えます。

 

皆さま、ご自身の足・靴を毎日みていらっしゃいますか?

ケアで痛みがなくなっても、乾燥や爪先への圧迫で爪が巻くことがあります。

爪の状態・靴下・靴底の減り方など、足元をチェックされていますか?

 

足、爪、筋力、骨格はお客様によって様々です。
フットケアサロンフフは、フースフレーゲ(フットケア:足のお手入れ)の中で出来ることをお客様へお伝えし、爪のお悩み、魚の目やタコができにくい足を育てるサポートをさせていただくサロンです。
医療機関ではないので出来る事は限られ、診断したり治療はできません。ウィルス性のものや炎症、腫れがある場合などは医療機関へ受診をおすすめしています。

炎症や腫れのない状態の足のお手入れ、爪のお手入れはお近くの足のお手入れ専門店にご相談くださいね。
もちろん、フットケアサロンフフへもフットケア、足と靴の事などお気軽にご相談くださいませ(^^)。

****************************************************************

<ご来店についてのお願い>

ご来店時に検温と手指消毒をさせていただいておりますが、毎朝の体温測定、健康チェックが大切となります。

発熱又は風邪の症状がある場合は無理をせず、ご予約日に体調不良の場合はご予約日時のご変更をお願いいたします。

ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。

****************************************************************

★フットケアのご予約・ご相談はこちら→フットケアサロンフフ

電話番号:06-6563-9228

施術中はお客様の大切なお時間の為、電話に出ることができません。

お問い合わせ、折り返しのご連絡をご希望の方は留守番電話に「お名前」「ご予約内容」「ご連絡先」を記録していただけますようお願いいたします。

営業日は火曜日・木曜日・土曜日  / 10時(開店)~16時(閉店) とさせていただきます。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

予約内容・ご希望日時の空き状況をご覧いただけるようになりました^^
ご予約時にこちらQRコードを読み取っていただき、ご活用ください。

※予約サイトへのご登録が必要となります。

※こちらのサイトからのご予約はしばらくの間、即時予約ではなくご希望をいただく形式となります。
 


予約:https://coubic.com/footcare_fufu

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


大阪 ドイツ式 フットケアサロン フフは医療機関ではないので出来る事が限られますが、老若男女問わず、タコ・魚の目・カカトのガサガサ ケア、角質除去、切りにくい爪のお手入れ(肥厚爪(ひこうそう)・厚硬爪甲(こうこうそうこう)・爪甲鉤弯症(そうこうこうわんしょう)・白癬(水虫による厚い爪)など)&巻き爪 補正(ORAシュパンゲ・オートグリップ・ゴールドシュパンゲ・)、足の計測、歩き方のアドバイス等、足の悩みに向き合って「フフ♪」と笑顔になる健康な足元つくりをサポートいたします。

「魚の目・タコ」「角質除去」、「巻き爪」「爪が切りにくい」・「自爪育成」「爪甲鉤弯症(そうこうこうわんしょう)・爪甲肥厚症(厚硬爪甲)・爪甲脱落症」「肥厚爪」などの足の事、靴の事でしたら、大阪のオフィス街(梅田・北浜・淀屋橋・肥後橋・うつぼ本町・阿波座・心斎橋)に近いフットケアスペシャリストが在籍する足のお手入れ専門店 ドイツ式 フットケア サロン フフ へご相談くださいませ

♪ドイツ式フットケアサロンフフのリニューアルホームページ
♪大阪ドイツ式フットケアサロンフフ Facebook