ウクレレでリトミック♫

バレトンの対面レッスンでも、こどもたち主役の時間を作ってちょこちょこと開始しております🌈


ウクレレを使って
こどもと一緒にフリ付きで歌い

こどものやる気や集中力を高める
「こどものきもち盛り上げ隊💪」
とでもいいましょうか!







癇癪の多かった3才の次男。
コロナでがっつりと向き合うことになりました。

臆病で、でも認めて欲しくて。
怖いもの無しに見えるけど、本当は怖がり。

自分を保つために、
ちょっとしたことで
投げる叩く噛みつく。



それはこういう理由でダメ❗️絶対ダメ❗️

という正論を振りかざす毎日と、
原因は母親の私のこれまでのやり方にあるんではないか…

と、私自身も窮屈になってしまい、
楽しいことを考える余裕さえ無くなって。

泣いて暴れる息子の目の前で無表情放心状態もしばしば。

空回りする彼の行動を上手く導いてあげられていませんでした。



これはいけない。




楽しい時間を増やそう!
楽しさを作る術を手に入れよう!
と決意。

ホームリトミックティーチャーの資格をとるため毎日実践・研究。



1日1回10分
ウクレレをもって
手遊びタイム♫

その日の経験を歌にしたり、
行けない場所へも歌なら行ける。

こんな風にしたら長男は喜ぶかな?
次男はこうした方がいい顔するよね!



1ヶ月ほどやってみて、
上手くいかない日も挟みながら、

今ではふとした時に
お気に入りのうたや一緒に作った替え歌を
ニコニコと楽しそうに口ずさむことが増え、
それと共に次男も落ち着いてきました。

"コミュニケーションを取ろう""自分の気持ちを諦めずに伝えよう!"という余裕が息子にも、わたしにも生まれました。

元々歌やダンスを楽しむことが多かった我が家ですが、どんな風にこどもの気持ちを盛り上げていくか、安心感や想像力を高めていくか学び、「目的」をもってこどもと遊ぶということに取り組んでみました。



時間がないないとつい言ってしまう毎日の中で、
「うちの子色に楽しめる時間をしっかり取ろう」
という習慣が、こどもの目をしっかり見つめて一緒に笑う時間が、それ以外の時間にもいい影響を与えていくような気がします。



こどもなんて、放って置いても勝手に遊ぶ。
楽しいことを自分で見つける。それが自然。

でも、親と一緒に遊んでくれるのは、今しかないのかもな。



かぁちゃんなんてあっちいけ〜
と言われるまで、
ニコニコ一緒に歌おう♫