1月上旬に羽化したブルー系パプキンを掘り出しました。

15頭くらいで♂が半分でした。



5頭と


3頭

前胸がほんのり赤むらさきの♂が2頭います😅

2頭のラベルを見ると、種親すべてブルーなんですが、親は同じでした。

遺伝って、、やっぱりすごいな💦💦💦😲







「M田の反社会性」

ある日、M田が「警察からハガキがきてますねん」という。

もうすでに「三回くらいきたかなぁ」と。



「オービスで撮られたんです、ケーサツ、しょうもないことすんな!ですわケッ😆ケッ😆」


たまたま職場の何人かで、クルマ関連の話をしていて、たまたまM田の脳にその情報が浮かんできた、という感じで、M田がいった。


「ハガキどうしたん?」と「たいがあす」が尋ねると


「丸めてゴミに捨ててます」という。

「絶対に払いません」という。




「それアカンやつやん!」とワタシがいう。

そして、

「逮捕されるやん」といった。

それは「たいがあす」とほぼ同時だった。




「えー!!そんなんで逮捕されるんすか??」

「無視し続けたら、ケーサツも忘れるんかなぁとかおもてましたケッ😆ケッ😆」

「ケーサツ、こそーって写真撮って、はい、罰金ってセコクないですか」



「セコイとかの問題ではなくて、、スピードを取り締まるということで、、、腹たつのは、、、そういう社会のルール、、、」と

「たいがあす」が低学年に説明するように話しました。




「ハガキ知りません、郵便物すべてブタが食べますねんと言い訳するつもりでした」
(M田、ブタ飼ってます😃)

「でも金ないですもん」

「彼女に借りよっかなぁ」



「それはやめとけよ」とワタシ。

「付き合い始めてすぐやないか、なんやこの男と思われるで」



「親に借りたら、、」と「たいがあす」がいいました。



M田の反社会性後日談につづく