iPhoneのSafariでリンクを新規タブで開く方法 | iPhone の裏技や小技、知っていると便利な機能を教えます

iPhone の裏技や小技、知っていると便利な機能を教えます

会社員ブロガー ふえること牛来孝亨(ごらいたかゆき)のブログです。
iPhoneの裏技や小技を中心に、知っていると便利な機能や使い方などを記事にしています。
Androidスマホや、パソコンのソフトウェアなども記事にしています。
少しでもお役に立てれば嬉しいです。

こんにちは、サラリーマンブロガーのふえるです。



新規で開きたい



高校1年生の娘が、iPhone見つめながら呟いております。
Safariアプリで、リンクを新規タブで開きたいそうです。



1)通常、Safariでリンクをタップすると、そのままリンク先からページが移動します。

image



2)タブは一つのままです。

image



新規にタブを開きたい場合、リンクをタップする時に、ちょっとしたコツがあります。
もうお気づきになったかもしれません。



そうです。



長押しです





3)長押ししてプレビューメニューが表示されます

image



4)新規タブで開くをタップします

image



5)新規でタブが追加されました

image



タブが2つになったでしょ



リンクを長押しして、プレビュー画面のメニューから新規タブで開くを選択すると



タブが2つになります。
リンク先も新規のタブで開きたい時に、便利な方法です。



iPhoneのSafariでリンクを新規タブで開く方法
リンクを長押しして、プレビュー画面で「新規タブで開く」を選ぶだけですので、ぜひお試しください。



ふえる でした。