熊野三山の1つ、新宮市にある【熊野速玉大社】へお参りに行きました熊野三山の熊野速... View this post on Instagram 熊野三山の1つ、新宮市にある【熊野速玉大社】へお参りに行きました💕 熊野三山の熊野速玉大社の摂社である神倉神社はまた行きたい!538段の石段を上ること、下りる事で無になれる時間。 最初に神様降臨した場所だけあり、神秘的で底知れないパワーがありました。✨ 新宮市の新宮は最初に出来た宮というなら意味だそうで、摂社である神倉神社に最初に神様が降臨したと古事記・日本書紀にもあるそうですが神倉神社の御神体のゴトビキ岩の下からは弥生時代の石器も出てきているそうです。 熊野三山を一気に回る旅をしたい!次の和歌山県へ行く時の目標💕 #豊臣秀吉 #お守り #熊野速玉大社 #正式参拝 #八咫烏 #八咫烏神社 #牛王護符 #熊野三山 #吉座川 #新宮市 #和歌山県 #女子旅 #PR #TAT会 #TAT旅 #鉄道女子 #鉄旅 #JR西 #東海道新幹線 #旅ブロガー #世界遺産 #followme #followforfollowback Minettyの旅とグルメさん(@fuekitty)がシェアした投稿 - 2019年Mar月26日am6時37分PDT