新宮市にある仲氷店で「マイヤーレモン氷」。吉座川の良質な原水をろ過し72時間かけて凍ら... View this post on Instagram 新宮市にある仲氷店で「マイヤーレモン氷」。 吉座川の良質な原水をろ過し72時間かけて凍らせ凍らせた氷。 人工氷なのに、天然氷のような硬さがあり、薄くスライスするように削るので郡が天然氷のようにフワフワで頭が痛くならない美味しさ。 名水と秘伝の製氷法で世界遺産 熊野三山の近くに位置し、熊野速玉大社に至ってはなんと徒歩圏内にあります。 自家製シロップたっぷりの絶品ふわふわかき氷は和歌山産の「じゃばら」と三重県産の「マイヤーレモン」がおすすめ🍋 三重県や和歌山県でしか食べられれない「スイカ氷」もおススメ💕 #熊野三山 #吉座川 #新宮市 #和歌山県 #女子旅 #特急ワイドビュー南紀 #PR #TAT会 #TAT旅 #鉄道女子 #鉄旅 #JR東海 #JR西 #東海道新幹線 #旅ブロガー #世界遺産 #followme #仲氷店 #かき氷 #西日本9位 #天然氷のような人口氷 #マイヤーレモン #じゃばら #スイカ氷 Minettyの旅とグルメさん(@fuekitty)がシェアした投稿 - 2019年Mar月24日pm6時40分PDT