6️⃣木村屋本店水戸で愛される1860年創業の和菓子店で水戸の梅を上生菓子も美味しい... View this post on Instagram 6️⃣木村屋本店 水戸で愛される1860年創業の和菓子店で水戸の梅を💕 上生菓子も美味しいそうだったのでGET! 栗かの子かと思ったら「京かのこ」ですって。 徳川斉昭公の正室も公家の出身との事で、偕楽園の左近桜とともに京都のしきたりや風習も一緒に持ち込まれたのでしょうか。 実は水戸の梅初めて食べました。美味しい💖 餡をシソの葉で包んだお菓子なのですね。 #おうちカフェ #おうちティータイム #水戸の梅 #京かのこ #木村屋本店 #水戸 #水戸スイーツ #水戸銘菓 #和菓子 #travelblogger #茨城県 #ibaraki #茨城歴史漫遊 #女子旅 #PR #茨城 Minettyさん(@fuekitty)がシェアした投稿 - 2019年Feb月12日am4時26分PST