神田神保町にある老舗の文房堂さんで欲しかった手帳見つけた♪A5とA6サイズがあったので旅... 神田神保町にある老舗の文房堂さんで欲しかった手帳見つけた♪ A5とA6サイズがあったので旅に持参しやすいA6サイズを2種類GET♪ 一冊は旅の行程を練るときのメモや行程の詳細をメモし、もう一冊はスケッチブックとして」スクラップブックとして旅のメモリーの記念切符を貼ったり、スケッチを描いてみる。 Glyphy(グリフィー) B6サイズ ☆「横罫」 クッションの効いた柔らかな書き心地でノーストレス、 サイズもコンパクトで万年筆との相性も抜群。 ☆「クロッキー紙」(アンチークレイド紙) 画用紙と迷ったのはちょっとおしゃれなアンチークレイド紙。 薄目でスケッチしたり、スクラップ帳として使うにピッタリ。 #マルマン#スケッチブック#Glyphy#バレットジャーナル#ノート #pr #図案 #グリフィー #marumanglyphy #マルマングリフィー#ジャーナル #神保町 #文房堂 #昭和レトロな街 #神保町散策 #古書街 #学生街 #旅 #travelBlogger #旅の必携アイテム #万年筆 #スクラップブック #B6 #手帳 #アンチークレイド紙 #クロッキー紙 #横罫 #文房具好き #followme #follow4followback Minekoさん(@fuekitty)がシェアした投稿 - 2018年Aug月25日am12時00分PDT