『近江路・仏女ブロガー旅紀行』JR彦根駅から いろは松~滋賀縣護国神社~埋木舎 | コダワリの女のひとりごと(アメブロ版)

東京から新幹線と在来線を乗りついで彦根駅へ到着したのが10時半。

『近江路・仏女ブロガー旅紀行』 湖東Bチーム バスツアー1

先にアップしたバスツアーの集合時間13時までに彦根城を攻めるつもりで早めに彦根へ到着。

初めての彦根です。

彦根駅からお城がよく見えるポイントがあり、改めて駅からお城までの距離を感じて彦根の広さを実感。

駅から普通に見るとお城の位置がわかりません。

ズームするとお城が見えます。

まずは宿泊予定の彦根グランドデュークホテルへ荷物を預かって、駅前お城通りを徒歩で彦根城に向かいます。

★滋賀縣護国神社

駅前お城どおりをまっすぐ行くと、滋賀縣護国神社があります。お城の入り口と間違って入ってしまいました。

徒歩15分って思っていたより距離があるなと実感。

基本、徒歩と公共機関で散策する旅派の私ですが、これは観光が大変だなと焦る。

いろは松を通りまず井伊大老縁の地から回ることにします。


時間も余裕がないので、先に埋木舎へ行きましょう。



続きはこちら>>>




滋賀県観光情報ホームページ    http://www.biwako-visitors.jp/

『近江路・仏女ブロガー旅紀行』ツアーまだつづく

関連記事

『近江路・仏女ブロガー旅紀行』 湖東Bチーム バスツアー1