『ローソンのおにぎり屋使用米の新潟産コシヒカリ』で朝ごはん&お弁当 | コダワリの女のひとりごと(アメブロ版)

ごはんが大好きです。

美味しいゴハンとご飯に合うおかずがあればそれだけで十分。

美味しいおコメで炊いたご飯で塩だけのおむすびも最高に美味しい!

お米ほど安くて使える食材はない!と思っていますのでお米はこだわっていいものを選択してます。

相方が新潟出身ということもあり、よりお米にうるさい。

もちろん新潟産のこしひかりが一等好きな我家です。

ローソンおにぎり屋使用米 新潟産コシヒカリ』をお試しさせていただきました。

2011年2月に実施した「女性が選ぶコンビニおにぎりランキング」で、 「お米が美味しいおにぎり」1位に選ばれた『ローソンおにぎり屋使用米』 をお試ししてみました。

私も『ローソンおにぎり屋使用米』のおにぎり大好きです。

一番美味しいおにぎり一位に選ばれたコンビニおにぎりに使用されているお米がネット通販で買えちゃうって嬉しい

お米って重いし、美味しい精米したてのお米がネット通販で買えるって便利です。

新米予約は今月末から予約開始です。

見てください!このツヤ、ふっくら感!高級感!

お米が立ってます。お米が生きてます。

炊いてご飯にすると思わずつまんで食べたくなるイキイキごはんのです。

お米がよければゴハンが美味しい。

ゴハンが美味しければ、炊きたてごはんと味噌汁があればおかずは冷蔵庫のありものでOK。

★梅干

★焼き塩鮭

★冷奴 (味噌汁の残りのお豆腐)

★昆布の佃煮と浅漬け(胡瓜、人参、白菜、大根)

美味しいゴハンがあればしあわせ~な朝ごはん。

私は運動大好きなのでごはんが重要。

激しく跳んだり跳ねたり動くダンス系の運動の前の食事はおにぎり一個にします。

お腹もちがよいし、激しい運動でも胃に負担もかからずエネルギーになるので重宝します。

スポーツクラブでもおにぎりは人気メニューなのです。

ごはんに合うおかずはバリエーションに飛んでいるし、お弁当は冷めた状態で食べるのでお米が重要!

ローソンおにぎり屋使用米 新潟産コシヒカリ なら冷めても美味しい♪というわけでお弁当。

自分用のお弁当です。冷蔵庫のありもので作ったので彩が。。。そんなときは枝豆ピックが彩りのお助け!

冷凍枝豆を爪楊枝に刺してお団子風にして入れるだけでなんとなく綺麗でしょ?

なんとなくキャラ弁風?今はこんな便利グッズがあるんですね。

美味しいコシヒカリなら冷めても美味しい!お弁当ライフにもおすすめなのです。

女性向けイベントやブログモニターならトレンドリーダー  トレンダーズさんのモニター参加中