NHK朝の連ドラ、朝ドラっていうらしいが「おひさま」はいよいよ今週で最後となります。
戦前、戦中、戦後を明るいイキイキと過ごした女性・陽子。
「おしん」でさえ見なかった私が連ドラにハマるのは昨年、調布が舞台になった「ゲゲゲの女房」からですが、ハマってます。
おひさまもフランスへ旅している期間を除き欠かさず見ていたのでした。
そのおひさまの撮影ロケに使われた奈良井宿へ行ってきました。
奈良井宿は長野県塩尻市になりますが、奈良井宿駅はJR東海でびっくり。
奈良井宿の奈良井宿駅から徒歩10分も歩いたでしょうか、雰囲気のよい喫茶店を見つけました。
後で観光案内を読むとオススメの喫茶店として松屋茶房が載っていました。
数軒あった喫茶店の中から選んだ喫茶店がイチオシだったとはさすが!と、食べることのカンの鋭さを自分でも感じました。(笑)
ブログネタ:バーゲンセールって好き??
参加中
混雑しているところがあんまり好きじゃないのでバーゲンよりアウトレット派かな。
欲しいものは店頭に並んだら完売しちゃうことが多いので、シーズン先取でプロパーで買ってます。
バーゲンで購入できるものはたいていアウトレットにあるし、アウトレットでl購入する方がバーゲンよりもオトクだし
何より空いている時間に行けるので混雑知らずです。
アウトレットは軽井沢のアウトレットと御殿場プレミアムが好きです。